
⭐️カリー子さん流スパイスカレーを作ってみた!①⭐️
こんばんは、今日もおつかれさまです。
実は私、今日、カリー子さん流のスパイスカレー作ってみました!
(基本のチキンカレーを作りました。)
出来上がりは上の写真の通りです!(写真がアップすぎた😨)

「私でもスパイスカレー作れました!」という本を見ながらカレーをつくりました。

(↓「私でもスパイスカレー作れました!」の説明をうつしました。)
みなさんスパイスカレーと聞くとこういうふうに思いませんか?
「何十種類ものスパイスを使うんでしょ?」
「料理上級者とかカレー通の人たちだけの世界でしょ?」
「お店で食べるものでしょ?」
実はこれぜーんぶ勘違いなんです!
「ここがすごいよーおうちスパイスカレー!」
基本は炒めるだけ!最短20分でサクッと作れる!
使うスパイスは3種類だけでオーケー。スーパーで買えちゃう!
……………………………………………………………………………………
私はチキンカレーを作ったのでやっぱり主役は鶏もも肉です!
ベースは牛乳です!
スパイスはクミン、コリアンダー、ターメリックの3つだけです。
(クコタって覚えています。)
作り方を説明します(ちょっとだけ本とはちがっています)。
①玉ねぎをみじん切りにする。
②トマトをすりおろす。
③ニンニクとしょうがを細かく刻む。
④鶏もも肉を一口大に切る。
⑤フライパンに油を引いて①、②、③、を炒める。
⑥ クコタと塩を入れる。
⑦鶏もも肉を入れる。
⑧牛乳を入れる。
⑨煮込む。
⑩ご飯と一緒に盛りつけたら完成!

作ってみた感想
・私は包丁の使い方がまだまだなので指切っちゃいました🥺
・鶏もも肉を切るときに皮が柔らかすぎて包丁で切るのが大変でした。
・食べてみたらほっぺたが落ちそうなくらいおいしかったでーす!😆
・おうちの人に食べてもらったらみんながおいしいと言ってくれました。
・今度は違うスパイスカレーを作りたいなぁと思いました。