![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81068647/rectangle_large_type_2_a79f35ed16cdd0fcb7debd0fa2c1c35f.png?width=1200)
チョコレートムースの種類
前回、前々回とムースの基本についてお伝えしてきました。
今回は応用編。
チョコレートムースについて詳しくみていきたいと思います。
⚫︎チョコレートムース×生クリーム
チョコレートに生クリームを合わせたシンプルな配合です。
ダイレクトにチョコレートを味わうことができます。
⚫︎チョコレート×アングレーズベース
チョコレートにアングレーズソースを混ぜ、
乳化させ生クリームと合わせます。
しっかりと重みのある食感となり、濃厚な味わいが特徴です。
⚫︎チョコレート×パータボンブベース
チョコレートにパータボンブを混ぜ、
乳化させ生クリームと合わせます。
アングレーズソースよりと空気を含んでるため、やや軽めの食感に仕上がります。
卵黄を使用しているため、軽さがありつつ、コクが味わえます。
⚫︎まとめ
いかがでしたでしょうか。
チョコレートもカカオ分の%があるため、
レシピの種類、組み合わせは無限にあるでしょう。
⚫︎※bitesjapansquadの投稿:kanade_mt