
【陸奥と下野の県境をめぐる旅2023③】白河の関跡&白河神社スケッチ(福島県白河市)
本業で忙しいというか、急ぎの仕事が入っております。
こちらに力を入れたら本業を忘れてしまいそうで、本気の更新ができない感じ。力をバランスよく配分できない性分です(;^_^)
だけど、ちょっと余裕ができた!ということで、かるーくスケッチ風に白河の関跡と白河神社で撮影した写真をアップしてみます。
その前に【陸奥と下野の県境をめぐる旅2023②】はコチラです↓
よろしかったらどうぞ♪
こちらは↓白河関の森公園と白河神社の社叢の間にある大藤。蔓とは思えぬ大木ぶり。

白河神社周辺の社叢に佇む大木。

白河神社と白河の関跡を取り巻く社叢と参道……参道でいいのかな?

参道に差す木漏れ日。

こんなお花が咲いていました。キツネノカミソリかな?
槙野万太郎せんせーい!

木漏れ日をもう1枚。

白河神社本殿と緑。

もう1枚。社殿と涼しげな緑。

次回こそ、追分の明神、境の明神について書きたいなあ。根っから真面目な性分なのか、書き始めると「ちゃんと書かねば!」と気合いが入ってしまい、調べ物をしているうちに時間が過ぎていく…(;^_^
旅に関する記事をまとめたマガジンです↓
ご覧いただけるとうれしいです♪
いいなと思ったら応援しよう!
