
夢は叶うのでしょうか
3月14日
Cody•Lee(李)
リキッドルーム
抽選落ち、先着でも購入できずで諦めかけていたが、なんとか譲っていただいて見に行くことができた。春が訪れたあたたかい日のことだった。
1曲目、今までで1番いいギター!から奏でられたギターソロを聴いた時点で感情はたかぶっていた。ギターが鳴いていた。その音から声が聞こえてきそうだった。
春夏秋冬、その生活のすべてを思い出させてくれる、そんな音楽だった。
アンコールをすることが当たり前になっている中、心の底からまだこの人たちの音楽を聞きたいと思った。周りの人たちもそう感じていたはずだ。熱気で溢れていた。
アンコール後、高橋響さんが中学時代の文集を読み上げた。
僕の夢はフジファブリックと同じソニーからデビューすることです。夢は叶うって僕が証明します。周りの人が自慢できるような人になります。
このような内容だった。
夢叶ったー!!と響さんが叫んだ瞬間、涙が溢れた。
夢は叶わない、そんなこと言いたくないし言ったら負けだと思っているが、やっぱり夢は夢だからいいんだと思って生きていた。今も、そうだ。そんな時に、この言葉を聞けて本当によかった。証明してくれてありがとう。かっこいいよ。本当に。15歳でそれを言い切る響さんがかっこよすぎる。
その後の桜町で響さんが少し涙を溢していて、それも泣けた。When I was cityboyでリキさんがひたすら叫んでいるのも。
感動するってこういうことなんだと実感できた夜になった。この日の感動は絶対に忘れたくない。
改めてメジャーデビューおめでとう。
私は強くないから夢を大きな声で言うことはまだできないけれど、それでも夢は夢で終わらせないで、夢に近づけるように、生きていきたい。周りの人が自慢できるような素敵な人間になりたい。
野良猫 怪獣 夜の公園
夕方 煙草屋の自販機と