マガジンのカバー画像

2024年9月四週目公開分

7
上級編のメンバーシップに投稿した内容を、1週間ごとにまとめています🍂
¥2,400
運営しているクリエイター

記事一覧

8/29 十干・十二支をもって人物を捉える⑨ 十二大従星のカタチ(4)天将星・天堂星

本日は、十二大従星のカタチについて説明している続き、 8/24 十干・十二支をもって人物を捉え…

600

8/28「正しく十干の性情を知る」⑩ 癸水-目に見えない存在が徐々に存在感を増してい…

昨日の続きです。 十干の性情の捉え方について説明している続きです。 今回の一連の説明にお…

600

8/27「正しく十干の性情を知る」⑨ 壬水-水性が黒である理由とその役目、存在感の発…

昨日の続きです。 「十干の性情の捉え方」の続きです。 十二大従星のカタチも気にしつつ、も…

600

8/26「正しく十干の性情を知る」⑧ 辛金-身強であってもデリケートな理由、本領発揮…

昨日の続きです。 十干の性情の捉え方についてご説明している続きです。 只今、日干辛金の命…

600

8/25「正しく十干の性情を知る」⑦ 庚金-金性という成熟段階の五行、扱いにくい理由

十二大従星のカタチについて説明している途中ですが、 本日は、「正しく十干の性情を捉える」…

600

8/24 十干・十二支をもって人物を捉える⑧ 十二大従星のカタチ(3)天南星・天禄星

昨日の続きです。 陰占+陽占の観点での、十干の要素と十二支の要素、 星図を命式の器に入れて…

600

8/23 十干・十二支をもって人物を捉える⑦ 十二大従星のカタチ(2)天貴星・天恍星

昨日の続きです。 陰占+陽占の観点での、十干の要素と十二支の要素、 星図を命式の器に入れて捉える、ということについて説明している途中で、 本日は、十二大従星を「形状(カタチ)」でもって説明しているその続きです。 昨日は、天報星と天印星について説明いたしましたので、本日は天貴星からです。 十二大従星というのは、人生が循環する一連の成長段階を示しますが、それを「カタチで説明する」というのは多少斬新ながら、十二大従星の立体的理解につながります。 さて、順番に説明します。

¥600