マガジンのカバー画像

2022年度 下期統合版2022.10月〜2023年3月公開

183
半年統合版です📕
週次マガジンよりお得です📚
¥50,000
運営しているクリエイター

#陰占

2/17 命式を総合的・網羅的に捉える見方⑬ 陰占のエネルギーの流れと集中(3)天干・…

陰占のエネルギーが塊になった場合のお話について昨日は説明しました。 「エネルギーの流れと…

500

2/16 命式を総合的・網羅的に捉える見方⑫ 陰占のエネルギーの流れと集中(2)

昨日の続きです。 昨日は、命式を構成する要素の「流れと集中」が際立つケースについて説明し…

500

2/15 命式を総合的・網羅的に捉える見方⑪ 陰占のエネルギーの流れと集中(1)

昨日は、男系・女系の捉え方とその影響について書きました。 これについて少し補足すると、 …

500

2/14 命式を総合的・網羅的に捉える見方⑩ 親族縁の有無と因縁、男系・女系の別による…

昨日は、命式の中の蔵干の数と親族縁の考え方について説明しました。 蔵干がたくさんあるから…

500

2/13 命式を総合的・網羅的に捉える見方⑨ 蔵干で捉える懐の深さと、親族縁の強弱・徳…

命式を総合的・網羅的に捉える見方について 着目点のポイントを挙げていき、命式のご説明をし…

500

2/12 命式を総合的・網羅的に捉える見方⑧ 地支で有形・現実の世界における動き・力量…

昨日の続きです。 昨日は、地支=年支・月支・日支から捉えられることの前半を説明しましたが…

500

2/11 命式を総合的・網羅的に捉える見方⑦ 日干と地支3つとの関係 人生の各フェーズの傾向を捉える

昨日の続きです。 昨日は、日干と月支の関係から分かることについて説明しましたが、 本日はそれを踏まえて、 日干と地支3つとの関係から分かること …について説明いたします。 項目を以下に挙げて、本日は⑧からです。 (1)陰占の判断 → 自覚できない世界、客観的な人生の傾向を捉える ①天中殺(6天中殺、宿命天中殺) ②天中殺の方向(人生がどういう方向に向かうか?集団の中の自分の持ち場) ③五行のバランス(6文字で捉える五行のバランス、普通か極端か?) ④天干の特色(自覚で

¥500

2/9 命式を総合的・網羅的に捉える見方⑤ 日干と月支の関係、相生・比和にある自信と…

昨日の続きです。 命式を網羅的・総合的に見る視点を、順番に説明しておりますが、 陰占の①…

500

1/12 有形の世界で活躍することができる命式かどうか?③家族との関係と負担、エネル…

昨日の続きです。 陰占からは様々なことを捉えることができますが、 陰占をベースに、その人物…

500

1/10 有形の世界で活躍することができる命式かどうか?①財・官を保有し続けられるか…

先日来、柳井さんの命式を事例に、 禄(財)・官(地位・名誉)を実際に手にできるか? …とい…

500

1/9 柳井正さんにみる成長と発展につながる「結婚」、適齢期の大運と結婚の関係

昨日の続きです。 柳井さんの事例をベースに、「結婚」について説明します。 算命学における…

500

1/8 柳井正さんにみる陰占を活かすための陽占の使い方、経営者としての星図の使い方

昨日の続きです。 昨日までのところで、 陰占という観点から、命式の中に財・官があってそれ…

500

1/7 陰占で捉える財・官④ 柳井正さんにみる「財・官」が当たり前に獲得できる命式と…

財と官(地位・名誉)を実際に獲得できるか? …ということを命式から捉える、ということを説…

500

1/6 陰占で捉える財・官③ 加速度的、雪だるま式、倍々ゲームで「財・官」が雪崩のように入ってくる

昨日の続きです。 陰占から、財・官を実際に獲得できるかどうかを捉える方法について説明している続きです。 単に、「財・官を実際に獲得する」…というだけであれば、 昨日までの内容で捉えることができるのですが、 財にせよ、官(地位・名誉)にせよ、 獲得したら持続的にそれを保持・保有しなければ意味がないわけで、 本日は、その財・官(地位・名誉)を持続的に保有できるかどうか? …ということの捉え方について説明します。

¥500