200723長男、1歳11ヶ月
2歳の誕生日までカウントダウンが始まっている。
というわけで最近の長男の様子。
・とにかく「もっと!」!!もっとおやつが食べたい、もっとテレビが見たい…全ての欲求を満たす言葉として使うようになった。あとは「抱っこ!」。弟が生まれたこともあるのかもしれないが、自分の目線から見えたけれど届かなかったり、何度言ってもわかってもらえなかったりした対象物を手に入れることができる「抱っこ」はとても合理的だということに気づいたのだろうなと思う。
「しゅいと(すいか)」「しゃんと(三角)」「ぱんど(パイナップル)」のように、正式ではないけれどなんとなくわかる可愛いやつもたくさんあるし、「石」「いっぱい」「ぶどう」「げっぷ」など、はっきりと言葉として成立する発音も増えてきた。(個人的には「きるりる」がちゃんと「きりん」になったことに成長と若干の切なさを感じている)また、気が向くと1から5までなら数えられるようになったのも驚き。
とはいえ基本はまだ宇宙語。二語文もガンガン話して普通に会話成立してますという知り合いもいるけれど、うちはうちのペースで着実に伸びているはず!と思い、焦りはない。
・自分の思い通りにいかなかったときに癇癪を起こすことはこれまでもよくあった。でもその火力が増したというか、怒りの沸点下がりすぎでは?という感じ。体も大きくなってるし仕方ないんだけどね…イヤイヤ期なのかな…。
出かけた先で自分が行きたい方ではない道にベビーカーを進められたり、お散歩で行こうとした方が危なくて止められたりすると、そりゃもうギャン泣き大暴れがすごい。一対一で私が身軽なら抱えて運んでしまうことが出来るのだが、次男も連れているのでかなりキツい。いつも同じ場所やルートを辿るとその傾向が強いので、いろいろ試行錯誤中である。
・食べむらは続行中。相変わらずパンが好きで好きで仕方ない。先日バナナアイス(潰したバナナに牛乳とヨーグルトとビスケットを混ぜて半冷凍してもみもみしただけのもの)を食べて、ヒャッ冷たい!という肩をすくめるような動きをしていたのが可愛かった。あとは、あんなに上手になってきたスプーンとフォークをなかなか使わなくなり、再び手掴みでばかり食べるようになったのが地味にきつい。カレーやドリアを手掴みで食べるのをやめてほしいなあ…!
・ピアノや太鼓などの音の出るおもちゃの本が大好き。BGMがほしいタイプなのかもしれない。でも特にお気に入りなのは動物の名前や鳴き声が聞こえるやつ。私でもわからないような鳴き声のクイズも当てていてめちゃくちゃびっくりする。
図書館で大量に借りてきた絵本のおかげで読み聞かせ熱が再燃中。同じのばかり持ってくるけど。最近はこぐまちゃんシリーズが好き。
こんなところかな。
日々体も心もすくすく大きくなってくれていると思う。
今はとにかく早く梅雨が明けて、外を元気に駆け回らせてあげられる日を心待ちにしている。
…と、かなり前に書いて、ずっとnoteに載せられずにいた。
というのも私が乳腺炎になりギリギリで毎日をやり過ごしていたため。何日か前から強い目眩や頭痛があったとこの時にも書いていたけれど、長男の時も疲労困憊の時に乳腺炎になったから、やっぱり予兆はあるのかもしれない。
でも長男の時の乳腺炎のような急な発熱は今のところはないし、何より「何故私だけこんな苦しい思いをしながら育児をしているのか。一体夫はなんなんだ」という恨みにも近いようなイライラ(笑)が、今回はない。おそらく体調が悪くてぼろぼろになっている私の代わりに、言わずとも夫がいろいろ動いてくれているからだと思う。感謝と同時に、夫もすごく成長してるんだなあと感心したここ何日かだった。上から目線であれだけど。
早く乳腺炎が落ち着いて、また息子たちを公園に連れて行ってあげられるくらいは元気になりたいな。しかし最近そんなことばっかり言ってる気がする…(^^;)
キャベツちぎりのお手伝い。真剣な顔で頑張ってくれました。