【買って良かったもの】洗濯洗剤*ランドリーマグちゃん
こんばんは。
シンプルな生活を目指しているきのです❤︎
洗濯石けん、どう選んでいますか?
最初は実家と同じさらさの洗剤と柔軟剤。
無添加だから安心していました。
でも、1人暮らしだからお天気がいい日でも部屋干し。
それなら専用の洗剤の方がいい?
界面活性剤?
石けん?
合成洗剤?
添加物?
それって体に悪くないの??
気になって調べ始めるときりがない…
全部体に悪いんじゃないかと不安を煽るような情報も
たくさんありました。
洗剤は1人だと中々使い切らないから、
ちゃんと調べて安心して購入したいけど、
めんどくさくなってきた頃、
会社の休憩室でお子さんがアトピーのお母さんから
安心して使えるお勧めの洗剤を教えて頂きました。
それがランドリーマグちゃん❤︎
ランドリーマグちゃんは、洗剤、柔軟剤を使わないお洗濯を推奨しています。
洗濯の目的は健康な毎日を作るため。だから、人にやさしい、地球にやさしいお洗濯にしたいのです。
ランドリーマグちゃんは人の健康に欠かすことのできない純度99.95%のピュアマグネシウムだけで作られています。
https://magchan.com/products/detail.php?product_id=7
去年の7月に購入したので、使用歴約10ヶ月。
使ったみた感想、お伝えします^^
【メリット】
*部屋干しでも匂いが気にならない!
わたしにとって1番不安なのがここでしたが、今の所問題ありません。
遊びに来た友人にタオルの匂いを嗅いでもらったけど、無臭と言われました^^
*計測不要!
液体洗剤に柔軟剤。
毎回水量に応じて計るの、手間じゃないですか?
私は地味にめんどうでした…笑
お洗濯5kgまではランドリーマグちゃん1個を投入すればok!
計量の手間が省けます!
わたしの場合は1回のお洗濯で水量20L〜24Lです。
ご参考までに^^
洗濯物を放り込んで、水道をひねって、洗濯機をスタートするだけ。
寝起きのぼんやりした頭でも問題ありません❤︎笑
*かさばらない!
300回使えるから、毎日お洗濯しても約1年持ちます。
洗剤・柔軟剤のように置き場所&ストックする場所が不要です。
お買い物の手間も省けるし、新商品のチェックもさようなら❤︎
時短ですね♪
【デメリット】
*お値段が高い…
1個3888円(税込)。
1年間洗剤・柔軟剤を買ってもこんなにいかないと思います。
私の場合は毎日お洗濯をしていないので、
2年くらい使えるかな?と目論んでいますが。。。
*ちょっと洗いたい時に使えない
例えばお洋服を汚して部分洗いをしたい時。
浸け置きすればいいのかも知れませんが、使いづらいと感じています。
わたしは実家に帰った時に、小瓶にさらさを入れて貰ってきて
部分洗いに使っています。
それからいつものお洗濯コースです。
【まとめ】
ランドリーマグちゃん歴、10ヶ月のわたしの感想は
お値段は高いけど、それ以上のメリットがある❤︎
安心料と時短(計測不要、お買い物・成分を調べる&選ぶ)と考えると
コスパがいいと思います。
もちろん継続して利用していきます。
いざという時の部分洗い用の液体洗濯洗剤も続けます^^
アウトドアなので全体的に汚れが気になる場合は
「洗い」のコース中に一時停止。
15分位浸け置きしてから、「洗い」を再開。
その後はいつも通りのコースです。
赤ちゃん用のシリーズもあるので、妹夫婦にプレゼントする予定です❤︎
今はハンズやロフトなどで取り扱いしている店舗もあるそうなので
気になる方はぜひチェックしてみてください。
お勧めです❤︎