シェア
わい
2021年8月5日 19:37
今回は理論編です。そもそも「仮説」とは何なのか、なぜ「仮説」が必要なのか、授業における「仮説」の扱いなどをまとめました。1.そもそも「仮説」とは何なのか色々な論文・書籍を見てきて、私個人としては「仮説」の絶対的に正しい定義というものは存在していないと感じています。教育実践家や研究者それぞれに考えがあり、多かれ少なかれその定義に個人差がイメージです。ただ、それではここから先の話に進めませ
2021年8月3日 10:05
「考察」を「仮説の検証」として捉えて行う理科の授業に行きつき、現在実践しています。問題解決の過程をただなぞり、とりあえず実験楽しかったね、といった感じの授業よりははるかに良いという実感があります。今回の「仮説検証型」も問題解決の過程をたどりますが、ただなぞるのではありません。子どもたち一人ひとり全員が、問題を「自分ごと」として捉え考えていける授業デザインを意識しました。当たり前と言えば当た