
メディカル対談バラエティ!あなたの在り方教えて!|上仲摩耶さんインタビュー!
【今回のインタビューはこの方!】

調理の仕事に携わりながら、ご自身でもスパイスカレーを広めるために「健康カレーラボ」を開催。
「みんなを健幸にするスパイスの魔術師」こと上仲摩耶さん。奥深いスパイスカレーの世界から、みんなを幸せにする。そんな彼女の想いとは?
Instagram:@cook_mayaco
🤝🏻医療介護業界で学べないことを得るサロン🤝🏻

「みんなを健幸にするスパイスの魔術師」上仲摩耶さんにインタビュー!

現在の活動について教えてください!


栄養士の資格を持っていますが、大学の調理実習の助手をメインで行っていて、あとは薬局が運営している薬膳のお弁当屋さんの調理とのダブルワークをしています。
また仕事以外の活動ではスパイスカレー(ルウを使わずにスパイスで作られたカレー)を広めるべく「健康カレーラボ」というイベントを開いています。スパイスカレー初心者向けの料理教室ですね。


イベントを始めたきっかけはなんだったのでしょうか?


きっかけは、私自身がスパイスカレーがとても好きで、カレーを食べたり調べたりしているうちに「スパイスって体に良いな」と考えるようになったことですね。
私自身も健康でいることを大切にしたいですし、スパイスカレーが健康への第一歩になると良いなと考えています。
例えば、普段は健康に関心が薄い方が、健康を考えるきっかけにスパイスカレーが加わると良いなと思います。急に健康を考えると言われても、きっと多くの人は難しいと感じると思います。
カレーは多くの方が食べる料理なので、きっかけのハードルを下げられるように、入口を開きたいですね。カレーを通して健康へのお手伝いがしたいと思い、イベントを開催しています。
私も実際に食べてみて、普段ルウで食べているカレーと何かが違うと感じました。スパイスカレーはスパイスと薬膳を組み合わせ、東洋医学にも繋がっていると思い、さらに辿ると予防医学にも繋がっていることが分かりました。


イベントを通して感じたことはありますか?


調理実習の助手もお弁当屋さんも自分のイベントへ通ずる部分があります。学生さんに調理を教えることで、イベントの開催にも繋がり、人に教える・伝えるということををどのようにしたら良いかを考えるきっかけになっています。
仕事しながら学ぶ部分があり、自分のさまざまな活動に落とし込めていると感じています。



メディシェアとの出会いは?


メディシェアに入会する前、コメディカル交流会というのがあり、そこで知り合いました。そのときは「メディシェアってなんだ?」とまだ知らなかったです。
吾妻さんと将来やカレー好きについて話し、いつのまにかイベントを開催しましょう!となり、気がついたら開催に至ってました。熱量に圧倒され、背中を押されたような感じでしたね。


今後の展望はどのようにお考えですか?


この「健康カレーラボ」を事業化していきたいと考えています。今は2ヶ月に1回のワークショップ形式のイベントを開いていますが、料理教室としてスパイスカレーをメインにしたスパイスを使った料理教室として事業拡大を行いたいです。
私はカレーが健康増進やコミュニケーションを広げる、ひとつのツールとして使えないかと考えています。健康になりたいけれど、なにから始めたら良いか分からない方もいると思います。また周囲との健康についての価値観の差が生まれ、違和感を感じている方もいますよね。
その方々の健康へのお手伝いができる、健康への選択肢を増やせる人になりたいと思い、イベントを開催しています。
調味料やお米の選び方や食べ方などの知識がプラスワンがひとつでも誰かに届いていれば、明日の選択肢がひとつ広がるような気がします。少しでも知識があれば、「じゃあもっと食べようかな」「また食べてみようかな」といった、意識づけにも繋がると思いますね。
私が関わることで少しずつ選択肢を届け、その人が健康について考える視野を広げられると良いなと考えています。


メディシェアにモノ申したいことはありますか?


一歩踏み出すきっかけを超特急で投げてくれるところは嬉しくもあり、まだ心の準備ができてない!と驚きを感じます。(笑)
ですが、自分一人では達成できずに終わってしまうこともある。みんながいるから一歩を踏み出して、進むことができるのだと思います。
あとは、メディシェアに参加する栄養士さんが増えて欲しいと思いますね!


ズバリ!キャッチコピーは?!


「みんなを健幸にするスパイスの魔術師」です!


格好いいですよ!その想いとは?!


想いは「美味しいは嬉しい!」。美味しいと感じれば、それだけで心が幸せですね。私は食べることも料理をすることも好きですから。
ぜひ、みなさん!魔法にかかりにきてください!

魔法にかかりに行きます!スパイスカレーの世界、気になりますね!食べることは生命を繋ぐものであり、健康を守るもの。カレーや食を通し、健康への入り口に誘う魔術師に今後も期待ですね!ありがとうございました!
🤝🏻医療介護業界で学べないことを得るサロン🤝🏻

