![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135624383/rectangle_large_type_2_bddec64c2ad327da83e532c18df7128e.jpeg?width=1200)
第41回オンライン交流会〜報告~
遅くなりましたが、2月28日に行われた交流会の報告をふかちゃんとたっちゃんがさせて頂きます。
テーマは「教えて♪入浴の現状について!」ということで、病院から12名、地域から4名の参加で集いました。
オンライン交流会のご報告をさせていただきます。ふかちゃんです。
2月の第41回オンライン交流会の司会は、山谷さんと村上さんの代理の谷藤さんでした。この回の案内から、老若男女への参加呼びかけが追加されました。また、各病棟に郵送されたチラシに不備があった点については、チラシ担当者の私から、この場をお借りして、お詫びします。本当に申し訳ありませんでした。さて、テーマは、「教えて♪入浴の現状について!」でした。病棟の方を中心に、それぞれの入浴方法やタイミングなどを話し合いました。中でも、浴室で使用可能な呼吸器を使っている病棟がいくつかあるというお話に、私は驚かされました。今後は、それぞれの病棟や地域で、本人が希望する入浴の形が実施されることを注視する必要がありそうです。
第41回オンライン交流会の報告は、以上です。
☆寄せられた感想☆
Kさん
今回は、皆さんの入浴に関することをたくさん知ることが出来ました。
それぞれの病棟で、入浴時間や着替えのタイミングが様々で、少し驚きました。その中でも、ある病院で、浴室でも使用可能な呼吸器を使っていることが印象に残りました。それが各病棟などにあれば、呼吸器使用者の入浴時の負担を軽減できると思いました。
次回の交流会は、3月27日(水)14:00~です。よろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1711802608073-YaqLuAnPdA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711803230312-Au1TDd7Jjm.png)
応援頂いています