見出し画像

ダウンに18万円出すのに、下着は5千円でも高いの?

連休中、恒例の母のお買い物の付き合いました。
母のお買い物、お金もらっても誰も付き合えないと思う。
本当に疲れるんですよw

私の母は70歳。
現在株価大暴落中の資生堂に定年まで勤めていました。
私の着道楽は、母譲りかもしれません。

今回はダウンが欲しいと言うことで、細かい要望をあれこれ聞き、超絶早歩きでお店をまわり、試着させるまでの細かい問答があり、店員さんそっちのけで試着。
最終的に、18万の膝丈のダウンをお買いあげ。
まぁ、そこまではよかった。

下着売り場に差し掛かった時、『今日はダウン買ったから、下着は買えない』と言い出した。

やおら怒る娘。
つまり、私のスイッチオン🔛

「お金がないとかじゃなくて、そもそもそんななら18万のダウンとか要らんやん!」ってなる。
「見栄張りのダウンに18万出して、でれんでれんの下着買い替えんとかない!ダメ!」とワコールとトリンプコーナーに母を連行しました。

母は下着のこだわりはそんなに無いものの、
・ワイヤーブラ
・アップリケがごちゃごちゃしてない
・極端な寄せあげが嫌
・ラブリー系が嫌
との事で、私がパパッと4点選び、フィッティングし、母が自分で3点お買い上げ、1点は私がプレゼントしました。

最近太ったらしく、70Eでした。
前回65Eだった。
こういう微調整が大事。
肩紐までキッチリ合わせて、完成。

『あー、ピタッときて楽だわ』と言うので、「帰ったら古いの捨てて、明日から新しいの着る!」と強めに言う。
なんで古い着ない下着捨てないのか、本当に謎。
崩れた身体に崩れた下着で、不快しかないのに。

『今日はどんなのを着ているのか?』と母に聞かれるため、「これ」と見せるも『はー、シルク!高い高い‼︎』と絶叫する。

「どうでも良いけど、下着ケチるの、基礎化粧品ケチるみたいなもんよ。SALEでも安い時に下着はこまめに買っとかないと。ボロ下着着てるくせに、外面だけ良いとか1番ダサいわw」と言ったらやっと伝わる。

化粧品や、バッグや靴やコートには、躊躇いもなくお金出すのに、1番肌に触れて、基礎になるものを適当に着るって、1番土台がダメじゃない?

70歳でもちゃんとした下着着る。
下着がしんどいのは、合ってないからよ。
何歳とか関係なし。

下着が汚いと、死ぬ時に後悔すると思う。
人生の走馬燈が巡る最後が、ボロ下着なんて絶対いやwww😂

いつ死ぬかわからない年齢になったんだから、死ぬ時に向けて準備したら良いと思う。

病気になって入院する時は、恥ずかしくないパジャマが必要だし、下着もいる。
生きてる限り、下着って必要なのよ。

18万のダウンより、よっぽど必要www
(※何回目w)

帰りにUNIQLOでヒートテック買おうとするので、「一枚だけにしとけ」と私が言い、オスカリートの長袖ニット肌着を送ってあげました。

『全然違う。薄手でもものすごいあったかいし、肌触り最高。』とお礼が来た。
ま、ヒートテックみたいなゴミと比較にならんけど、気に入ってよかったねw

日々の生活で、見栄はりたいのかもしれないけど、そこじゃないよねぇっていう出来事でした。

バックだけ30万で、生地の悪い粗悪な服を着てる人を見かけると「へぇ」って思っちゃう。
だいたい似合ってないんだよね、そういう人w

いいなと思ったら応援しよう!