SDGs-生活習慣レベルアップ法
おはようございます。
気温は14°、ここのところ
雨も降ったりして、どんより雲も多くて
日中は青空が広がるけれど、
秋、1年の後半、終わりが近づいてきて、
9月始まりの新たなるスタートもある時期ですが、
パンデミックの疲れか、軌道修正しないといけなかったり、思った通りに順調に進むこともなく、リセットされたプロジェクトもたくさんある中
【SDGs-17 Sustainable Development Goals 】
の新たなる2030年に向けてのゴール設定が発表されています。
残念ながら、
貧困はさらに進んでるようで、
子供たちへの教育を受ける率も下がって、
一般市民が出来ることは何なのか?
自分なりに出来ることを少し考えてみました。
まずは、
日常生活の中で取り込める
エネルギーの節約として、
コストを抑えること。
物価が上がる中、
食事から栄養価をどう上げるか。
先進国の中での
心と身体と環境を整える生活習慣の作り方。
コミュニティで助け合うこと。
人に優しく、自分にも優しくなれること。
ここのところ3つのお家の洗濯の仕方で、
洗濯機の中が汚れてるところも多くて、
ドラム式と縦型の違いは、
ゴムのところが水が溜まりやすいので拭き取ることや洗剤が残ったり汚れやすいということで、
ドラム式は節約率も高いそうですから、
自動で洗濯機を洗うコースを月に一回は入れると良いのかなとも思いました。その時に洗剤入れずに回してください!ビックリするほど、洗剤の残りで泡だらけになりますよ!
縦型はとても使いやすいですが、
電気代は高めということですが
洗剤液を使わず、ワタシは
Bolax粉洗剤とお酢やベーキングソーダーを使うようにしています。実はこの昔からあるボラックスはゴキブリやアリなどが嫌がるみたいで、以前は$6.99くらいでしたが、今では$10くらいかな。
お湯は白いモノとシーツだけ使って、なるべくお水を使っていましたが、お湯でもいいかなと思ってもいます。排水のことを考えると時々月に1回程度ですが、綺麗に洗濯機を洗うことを目的に回しています。
乾燥機にはペーパーソフトナーを使わず、
2つのウールボール使っていましたが、
3-4年目にして静電気が出始めて、機能が落ちてきたので、買い換える時期かなと思いましたが、
硬いツノがいっぱい出てるタイプのボールに昨日から買い換えました。ウールボールよりも何倍もフワフワになるという説明書を見て早速試してみようと思っています。
ワタシが買った時はウールボール2つで$5-10でしたが、ウールボールは2/4つで$15-20となっていて、高いものですと$30くらいするそうです。
今回ワタシはWinnersのセール価格で$5でゲットしました。
ハイドロ代は今年の夏かなり節約できたことにびっくりです。8月は$60くらいに収まりましたよ。
人の家で洗濯する機会が多くて、
😆自宅で洗濯する機会が減ったことが大きかったようです。
エアコンの室内温度を78F°にしていたこともありましたが、湿度が不穏を感じる60%以上になる高さの時は72-76F°が最適なようです。
夏と冬と温度設定が違ってきますが
エアコンはほとんどつけっぱなしにしていました。
あとディッシュウオッシャーも、二つの洗剤の入れるところに液体ではなくパッケージものを入れて使うことにしています。それ以外はベーキングソーダーとビネガーで、時々クリーニングしています。それと節約モードで時間ではなくオートにして夜まとめて洗うことが多いです。
時間設定してる人もいますが、敢えて器械やロボットさんたちのお任せのオートを使って、まとめてしっかりと綺麗に仕上げるようにしています。(コレは、プールのお掃除ロボットさんをみていて、2時間くらいしっかりと洗ってくれますが、最初は綺麗になるのか不安でしたが、2時間しっかりとゆっくりながらも時によじ登ったり階段を上がってグオーという動作を見て、ペットみたいに思えて、終わった頃には、すっかり落ち葉もなく、プールの底も水の綺麗さに惚れ惚れさせられたからでした。)
冷蔵庫の中も綺麗にアルコールで拭くようにしています。
パッケージやゴミを考えると、
便利な食材の宅配サービスを一切使わないことにしました。
グロッセリーストアに自ら歩いて、
週に一回は行くようにして、
なるべく旬のモノを旬の時期に買うことで
バラエティに富んだ食材と季節を感じる贅沢な気持ちを繁栄させることを試みています。
普段の野菜類は
いつも人参と玉ねぎと
グリーン野菜を常時、買い置きしています。
スイートポテト(100歳以上生きるブルーゾーンの人たちが食べてる健康な食品の一種)かポテトは
お買い得の時に買います。
お米も(1-3ヶ月くらいで食べ切るくらいの分)ストックして冷蔵庫に入れています。
あとガーリックとジンジャーのチューブも必需品ではないですが、
来年のガーリック用に植えるガーリックをコーリングウッドのファーマーズマーケットで買ってきましたが、品種の多さに驚きました。
卵とミルクとバターは週末セール中にゲットするようにしています。
本当に食品の値上がりは確実に進んでいますね。ここのところ普通の値段で卵とミルクとバターはゲットしづらくなってきていて、どうしてもセール価格の時に買ってしまうモノになってきています。ヤヴァイ!😅
グロッセリーストアで、買ったのに忘れてきてしまったのがガーリック🧄、立派なガーリック🧄一つ$1、27したんですが、家に着くと行方不明に!タネ用はもっとして一個$3以上はしていますから、なるべく使わないようにしてるけれど、一個だけ使ってしまいました。😢
我が家は、
時折り電気代と労働力率と暑さ対策に
シャクテリーボードで
スペシャルハムや燻製のソーセージやプロシュートと格安の小さなチーズ類を集めたものと特別な好きなチーズとイチジク、メロンやグレープなどのフルーツと主にウオールナッツなどのナッツ類やトマトや野菜スティックなどで
手抜き時間を作っていますが、
(今年もメロン、カンタロープが格安で$2.99くらいで帰ることも多かったです♪日本だと高級な果物ですが、今年は当たり年でとっても甘くて美味しかったです♪😉アメリカではEーcoliに挙げられた食品だからか、ロメインレタスとメロンは激安でした。レタスは一杯ずつよく洗って食べました。メロン類はカットされたものは絶対に買わずに生ゴミが出ようが、丸ごとで買うようにしています。)
ワインだけではなく、(ついにワインも$10以下がなくなったグロッセリーストア。まだLCBOでは$10以下でもあるかなー⁉️)
飲めない私たちもノンアルコール飲料(これら類もビックリするけど🫢高価なお値段になってきていますが、時には贅沢に!☺️)や気分だけジントニックなハーブが入ったトニックウオーターなどで、乾杯しながらユックリお話ししながら食べています。
ワインも常に料理でも使ってるんだけれど、お肉やシーフードの調理の時に、気持ち的に😆神がかり的に浄化されるような感じもあって、味もまろやかになる気がして、ちょっと一株上がる気がするんだよね。日本酒とかもね。😉
アルコール類は、フルーツのフランヴェを作る時に温めたりするときも一段とリッチな気分になれそうなのよね。ちょっと傷んでるフルーツにはアルコールで一段と味もレベルアップするから不思議ね!😉
お皿も使わず大きい木のまな板に飾って、
後片付けも楽々ですね。😉
パンデミック中から、どうも流行ってるらしいですね。😉
BBQシーズンも終わりに近づきます。
貧富の差が開いてきて、車の窃盗が増えてきてるトロントでも、
グロッセリーストアでの万引きで捕まってる光景を生まれて初めて現場で見ました。😱
セルフレジができ始めた頃から
万引きが増えたそうですが、
教育の大切さを実感します。
メンタルの弱さもあるのかな。
世界でも子供たちの学校に行く率も下がってきているようですから、
学校に行かなくても良いとしてしまうには、
結局のところどうなんだろうかなとも思っています。
やはり団体で勉強する機会というのは貴重な社会進出に向けてのトレーニングでもあるのかなとも思ったりもしますね。
トロントでも
課題は山積みのようです。
ニューヨーク州から送られてくるホームレス問題とか、リフジー申請が増加し過ぎて、
パンクしそうなくらいだそうです。
家の問題も、学生が家がなくホームレス状態で橋の下で暮らしてるというニュースも目に止まりましたが、
物価上昇と共に、家の家賃上昇も、それに加えて悪循環で大勢の若者が狭い場所でルール違反の元住んでるようで、悪循環で治安が悪化してるようにも思います。
トロントも人手不足で移民募集してはいますが、追いつかないほどの社会制度と
貧困の人たちを救おうと頑張ってる人たちも多いけれど、
教育がされていなかったり、メンタルが崩れてる貧困難民が増えすぎて、
ドンドン貧困な状況が悪化してるようでもあり、何処かで制限しないと治らない状況であると思っています。
稼ぐ力が減って、
使うことばかりに傾きがちになってるようで、
トルドー政権もセパレート宣言までして、プライベートも含めて揺れてますね。
ちょっと此処で引き締めて、
見直しと立て直し計画が必要かもね。
改めて掃除って、大事かも!
食中毒も多いみたいだから、
キッチンのお掃除は、なるべく油汚れに強いディッシュソープだけしっかり使って、
クオーツはソープは良いらしいから、
あとは市販の洗剤は使わず、
冷蔵庫の中もアルコール系で拭き取る、
いつも綺麗に片付ける。
下処理もガラスの器を使っての保存。
使い切る食材を買うことに気をつけています。
キャベツは、コールスローにしたり、
春先はサワークラウトにしたりしておきます。
今は人参と赤キャベツと一緒にコールスローにして食べています。
お腹に優しく、
顎の筋肉もよく使って食べることで
健康的に感じるコールスロー。
味付けはシンプルにレモンを絞って、塩とマヨネーズとマスタードと胡椒とオリーブオイルにターメリックで元気な黄色にして、ハチミツ少しだけね。
クミンの方が味的には使いやすくて、我が家でも頻繁によく使うのですが、ターメリックは使いすぎなければ、苦味も出ず、より元気にさせてくれるそうですね♪
ハニーも、
蜂の巣入りのハニーをファーマーズマーケットで仕入れました。ハニーも美味しいトリプルレモンを見つけてしまって、
1瓶$15くらいするんですが、時にはローカルビジネスを助けると思って寄付感覚で買っています。
昨日は
タコス🌮ディナーで、
チキンの挽肉に日本バージョンの3食丼みたいな甘いジンジャー味付けで、
グリーン野菜と
アボカドと
サワークリームに
自家製トマトと赤玉ねぎのサルサと
チーズタコスで
マイケルだけスパイスソースつけて、
自己流残り物タコスが結構美味しかった。
メキシコ🇲🇽の人たちの知恵あるタコス🌮、
結構家計を助けて、バラエティに富んだ栄養も取れて、ヘルシーな食事と思いました。
その前は、
ロブスターロールキットで
では、
色々考えさせられる生活習慣の見直し期間として、良いアイディアがあったら、教えてください!
コミュニティの人たちと話すことで、情報交換できて、選挙も自分が思っていた人が当選しました。
色々な繋がりがあって、
成長していく機会となってるんだなと、人と話すことで目に見えなかった問題点や解決策に導かれてココロも穏やかに維持できています。
お勧めの活動のことを、
【推し活】オシカツって言うんですよね。
ワタシの中の【推し活】オシカツは、
自分の住んでる町を豊かに
心地よい毎日を作るでした♪😉
良い1日を!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?