![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94647550/rectangle_large_type_2_a00e0d28aadc6564740efde4666a4aa0.jpg?width=1200)
新年あけましておめでとうございます🎍⛩🌅
おはようございます。
気温は2°、暖かい新年の朝を迎えています。
今日から毎年恒例の30日間、
Adrieneのヨガ🧘♀️が始まります。
本日は挨拶と意気込みだけでしたが、
準備はマットを引くところから、
朝起きたら、
ココロを整えて、
1日を迎えることができたことにも
感謝しています。
それから
日本の家族とのLINEでの会話。
年末には、
何をやめて、
何を続けていくのか考えていました。
2022年に体験したボランティア活動への
募金も納めて、
2023年も同じボランティア活動を続けていこうと思いました。
ついつい新しいことへの挑戦と気持ちも大きくなりやすい年明けには、
気持ちも引き締めて、
例年通してと未来も考えて、
Adrieneの
アメリカのテキサス州オースティンの位置を
アストロカートグラフィーで調べてみると
とても良いご縁の導きがあるようで、
同じテキサス州でもヒューストンは私にとっては良くない方位みたいです。
マリコさんの東京方面とは縁が良くないようなので、今年は思い切って諦めます。
私のご縁の良縁は
自分が生まれたところよりも
日本では西方面ということもあって、
どうして広島や福岡や熊本や渥美大島や宮古島が気になったのかが、何となくわかったような気分になりました。
【Center】
自分の中心
自分軸
自分を拠点に
よく考えてみることにしたのでした。
ココナッツオイルプーリングも続けていますが、口臭対策や唾液を多く出すためには10分くらいでもいいかなと思っています。
サウナも、
今年は自分のペースで練習してみようと思っています。
あとフランス語と一緒に言語の勉強も少しづつ続けてみようと思っています。
Netflixで【Emily In Paris】シーズン3まで
クリスマスから年末までに観てみました。
とてもファッショナブルでシカゴのマーケティングカンパニーからフランスのパリのマーケティングカンパニーに派遣されて働くアメリカ人のエミリーが出会った友人と恋と仕事仲間たちと繰り広げていくドラマで、
コミカルにも複雑な人間関係にも、
様々なヒントとなる言葉や表現が隠れていて面白い仕上がりとなっています。
最初は友人の恋人であった関係から、
結局のところ二人は縁を
結び繋げていくのだろうか。
最近何かで見たんだけれど、
リサーチデーターではオンラインの出会いで結婚してるカップルの方が僅かながらも離婚率は低いとか。
その理由の一つが、
お互い教育レベルが
高い同士だかららしいです?!
エミリーの上司のシルヴィーも
フランス人らしく結婚に囚われないというか
結婚はしてるけれど、
別居婚という一緒に住んでいないという
ライフスタイルで
枠からはみ出て浮気も
平気でしてるようだけれど、
結局のところ元の鞘に収まるような感じ⁈
エミリーが恋するシェフのガブリエルの料理も美味しそうで、
なんだか勝手に想像して2024年に開催されるフランスでのオリンピックも楽しみになりそうですが、
その前に、
特にヨーロッパに影響を強く与えてるウクライナとロシアの戦争が終わることを祈っています。
2022年のワインの売り上げは、
前年に比べて下回ったようですが、
物価高昇と言われているなかでも、
ワインやシャンパンなどは高額なものの方が人気が高く$20以上のワインの売り上げとなっていたようです。
私はワインは$20以下しか買ったりしていません。というのも、高い値段のものは大概ギフトでもらったもののほうが多いことに気づきました。
テキーラが
最も売り上げ率が翌年に比べて28%upと最高値となって、
ウイスキーの売り上げは、
25%upだそうです。
ウイスキーは、
お一人限定で一つしか購入できないという制限付きで販売されてるくらい人気みたいです。
スコットランドの
Mortlachシングルモルトウイスキーは🥃
何と$424.95でした。
中には車一台もするスコッチウイスキーもあります。
お酒って、
すごいですよね。
バランス良く、
何でもしすぎない、
飲みすぎないように、
大事にグラスに注いで一口づつゆっくり飲みたいです♪
割れないサステイナブルなグラスを東京で作ってるという
Fableというカンパニーを最近カナダ人のバンクーバーの友人からの紹介で知りました。
Netflixで大人気の【Wednesday】も観ました。最初はどうしようかなと観るの躊躇っていましたが、友人から勧められて、
見えない未来が見えてしまうおかしなアダムスファミリーの長女ウエンズデーだけれど、恋するウエンズデーと意外な真実が。。。
とても人のことを思いやる奥深い思考の彼女のことも少しづつ見えてきて、
彼女の演技も最高にピッタリ合っていて、最高に素晴らしいTim Burtonの映画としても
おススメです♪😉
今年は、
外見を整えたいと言っても、
整形手術はしたいと思いませんが、
眉毛TATOOはいいかな。するかどうかわかりませんが、
自分らしさが出るような
髪型も見つけたいです♪
胸の横隔膜を鍛えるように
アーチェリーを習いたいです♪
では2023年も、
よろしくお願いします♪
今年も
皆様の健康と幸せと平和な生活を
祈っています。
いつもありがとうございます。