最中、お土産ありがとう
おはようございます。
気温は6°、雨☔️で始まり
一日中雨予報☔️。
今回
妹と姪から貰ったお土産が
何故だか2つとも
最中(モナカ)だったのです。
岡崎にある八丁味噌で有名なる
豆女将
『モナカ味噌汁』
と
麻布十番
『モナカ雑炊』
甘くないモナカでした。
私が知ってる最中は、
タネヤさんの「ふくみ天平」くらいでした。
モナカ味噌汁を試してみたけれど、
マイケルには、
なんだかよくわからない
食感で、最後まで食べられませんでした。
そして、最中は多分
日本人くらいしか
よくわからない貴重なもので
品格が良い食べ物なのか?よくわからないと思うのです。
赤ちゃんや老人には良い食べ物なのかもしれないけれど、
20代や30代で
この最中を出されても、
美味しいと思えただろうか?
どうして最中なのか?
疑問に思って❓
物珍しさで食べただろうけれど、
この最中の味が美味しいと感じただろうか?
多分
ガイジンさんには
この意向が伝わらないだろうなと思うけれど、
モナカ雑炊、
大人の味ですね。
高いけれど、
自分でこの値段を出して
買うだろうかという点が
いかにも人にあげるお土産というか
贈与品なのだろうなと思うのです。
モナカ味噌汁もかさばるから数も限られて、なんだか日本の贈与の文化に触れる機会に、
自分も大人になったなと思ったのでした。
自分で自分用には買わないタイプだけれど、
贈与品として誰かに敬意を贈る上であれば、
誰に贈るだろうか。
このお湯を入れるプロセスがあるだけで、
モナカに対しての日本人だけしかわからぬ意向が伝わるのかなぁ。
私も日本人で良かったと思ったし、
なんだか不思議な気持ちになった
最中(モナカ)でした。
品があるようにも感じて、
決して味だけではない
食べるまでのプロセスと
包まれてる感じが
大人の贈与品なんだろうなと思うのです。
モナカ雑炊🥣、
日本人ならではの発想なんじゃないかなと思ったのも、
人に贈るから
モナカに包まれた上品さと
優しさと敬意を感じながら
体に優しくしようと思えた日でした。
器にも日本の器じゃないと品が映らないんだよなー。
日本人同士じゃないと
わからない贈り物への気持ちを
組み込めた
大人になってようやく
最中(モナカ)の味わいを
豊かに感じることができた
今回の日本旅でした。
そして、
マイケルもこのギフトの最中(モナカ)から、
感謝と温かいありがたみを
心から感じたそうです。
日本人のコンフォートフードの一つの
“お茶漬け”のような存在で、
日本人にしか味わえないモノが一つ増えたって言ってました。
最中(モナカ)はコンフォートフードを高級感漂わせたギフトにした格上げされたモノっていうイメージかな?
日本のおもてなし文化、ココにあり!って感じかなあー。
ありがとうございました😊
【gratitude】