実話を元に。。。

実は

【Good Nurse】と聞いた時から、
【Good】と使われると


その言葉の意味とは反逆の意味を持つことを感じるようになっていたワタシは、




嫌な予感がしたように、

最初のアカデミー賞受賞したJessica Chastain演じるエイミーが病院でナースとして働きながらも、

自分の治療費も払えないアメリカの医療制度というか保険のシステムに、

驚きと落胆で、残念というか、ショックすぎて観るのを途中からやめてしまったのでした。


日本では考えられない保険システムで、

もちろんカナダでも、
唖然とするヘルスケアシステムの、
矛盾と

エイミーが病院で救急病棟で働きながらも
自分の体の治療費を払う保険システムに入れないってどういう事なのか?⁉️?








そして、アメリカ史上初病院内でのシリアルキラーとなったナースとして働いていた男の人の実話ということで、

他にもドキュメンタリー形式で映像が上がってきて、観ることにしましたが、ショックと悲しみと怒りが混じり合うようで、

ハッキリ最後まで
観ることはできませんでした。


ドキュメンタリーの方を見てしまうと
見る事はできません!😢



日本のナースたちを
ココロから応援しています♪


良い一日でありますように!


亡くなられた方たちへ、
残されたご家族、
ご友人たちの
思いと共に安らかに眠られること、
ご冥福をお祈りします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集