
世界一美しいスタバへ〜富山環水公園店〜
「富山に世界一美しいスタバがある」
どれほど素敵なスタバなのだろうか、いつか行ってみたい。
そう思いながら数年が経過し、このたびついに富山の地に降り立つことになりました。
意気揚々と世界一美しいスタバである富山環水公園店を調べていたところ衝撃の事実が。
世界一美しいスタバと言われる「富山環水公園店」は
2023年現在、公式で世界一と謳っているわけではない。
公式サイトのどこにも記載がなかったのですが、ネット上のスタバ猛者たちの調査によると2008年に社内ストアデザインアワードで最優秀賞を受賞したということは事実のようですが、翌年以降の同アワードでは福岡大濠公園店、太宰府天満宮表参道店が受賞したとのこと。それ以降はこのアワード自体がどうやら行われていないようです。
どうしよう、すでに勢いで新幹線予約しちゃったよ!!と、さらに調べているとリージョナル ランドマーク ストアというものを見つけました。
「スターバックス リージョナル ランドマーク ストア」は、日本の各地域の象徴となる場所に建築デザインされ、地域の文化を世界に発信する店舗の総称です。訪れる人々がその地域の歴史や伝統工芸、文化、産業の素晴らしさを再発見し、その発見を通じて地域へ絆を感じられるよう、様々なローカルのデザインエレメントを織り込んでいます。
このリージョナル ランドマーク ストアの中に「富山環水公園店」も名を連ねていました。
どの店舗も地域の特性が出ていてすごく素敵。特別感があって、どれもこれも行ってみたい。元々、太宰府天満宮表参道店のデザインが好きで何度も訪れていたこともあり、日本中のスターバックス リージョナル ランドマーク ストア巡りをすることに決めました!
さて第1弾はもちろん富山。

富山駅北口を出ると広いロータリーがあり清々しい青空が広がっていました。それにしても本当に雲一つない快晴です。このまま真っすぐ進みます。

横断歩道を渡ると右手に何やらモニュメントが見えてきました。


こちらラバーズ像は富山出身の芸術家 吉野美奈子さんが制作したもの。世界に2体あり、1体目はNYに設置されているとのこと。
日本人が世界で活躍されていることも素晴らしいですし、貴重なアート作品が駅からすぐの場所で見られるということもすごいですね。
さて、さらに進むと左手に「GOLD'S GYM」の文字が。

新幹線停車駅からすぐで、こんな広々とした場所にあるのは珍しいのでは。ちなみにフランチャイズ店なので、ゴールドジム会員でもビジター料金が必要です。

ゴールドジムを右手にさらに進むと富山環水公園の文字が。
運河がチラっと見えてきました。

広々とひらけた公園。運河を挟んだ道にはランニングや散歩する方も。なんて贅沢な公園でしょうか。



のんびり運河を見ながら歩いていますと、ついに見えてきました。



お店は1Fのみですが、3面がガラス張りでテラス席もあり、十分な広さ。運河を眺めながらゆっくりできる作りになっていました。

窓辺の席でのんびりさせていただきました。
さすが世界一になったことがある店舗。南向きの窓からはこれでもかと温かい日の光が・・・水辺の景色を眺めながら、ホッと一息。幸せ~来てよかった~と思いました。

建物の外観もシックですごくお洒落です。



スタバから富山駅への帰り道の景色も素晴らしく、近くに住んでいたら毎日通うのに。と、富山市民の皆様をうらやましく思ったのでした。


スタバで優雅に過ごしましたが、オーツミルクラテとヨーグルトでは満腹にならないもの。富山での滞在時間が限られていましたが、急いで富山名物を食べることにしました。
富山駅のきときと市場 とやマルシェにある白えび亭さんへ。
慣れない券売機に戸惑って立ち尽くしていたら店員さんから「Would you pay by credit card?」と聞かれました。
外国人観光客と思われました。すみません。
注文したのは富山スペシャル天井 1,790円!
白えび・ホタルイカ・プリ・タラの身・赤カブが乗った贅沢な一品。

タレは甘いけどサッパリ、天ぷらの衣は薄めでサクサク。しっかり具材の味を感じられます。なかなかのボリュームでしたが、あまりにも美味しくて15分で完食しました。
今回はお腹の調子がそこまで良くなかったので天丼にしましたが、次回は絶対に白えびを刺身でいただきたい!

今後もスターバックス リージョナル ランドマーク ストア巡りをしながら、ご当地グルメも楽しんでいきたいと思います!