ピーナッツ

ピーナッツ

最近の記事

ウルトラばあば理論

私が今大事にしている理論があって。 それをちょっと言語化してみようと思います。 自分の考えって何かきっかけがないと棚卸しができない繊細なもの なので、この記事をきっかけにみなさんの棚卸し作業を少しでも 手伝えたら嬉しいです。 01 ▶︎ 中学の時から大事にしていた「ウルトラばあば理論」 私昔から「普通」とか「大多数のうちの1人」っていう状況が嫌で。 普通に地元の高校と大学を出て、そのまま地元の企業に入社して、適齢期が来たら結婚、子育て。って1つの幸せの形ではあるんだけど

    • ADHD流 ズボラさんは「片付けようとしない」ことが家が片付くコツ。

      みなさんこんにちは。 ピーナッツです。    私はADHDでありながら中間管理職として会社に勤めており、 工夫をしながら日々奮闘しております。 人事として勤めていく中で、「片付け」を「心理学」的な観点で解説していきます。 今日のテーマは「片付け」です。 今回の片付け方法は「ズボラさんや片付けが苦手な方・もしくは私と同じようにADHDで悩んでいる方向けです。 タイトルに記載した通り、片付けをしようとするのはお勧めしません。 片付けはぶっちゃけ根性論でできるものではありま

      • インサイド・ヘッド2 〜社畜OLが休職を選択した時の感情たち〜

        みなさんこんにちは。 社畜OLことピーナッツです。 私はADHDでありながら中間管理職の課長として会社に勤めており、現在休職中です。 ADHDは発達障害の1つで、マルチタスクや集中することが苦手なのです。 会議中も気を抜くと私の頭の中はすぐあちこちへ旅行に行ってしまいます。 上下斜めいろんな角度からくるものに対して調整役の中間管理職。 私が大の苦手とする分野です。 ・日々普通の人が70%でできることを、私は120%以上でやっとできる。 ・月60時間の残業は当たり前

        • [私はゼロである。]

          社会から一旦逃げ出した社畜OLの長い夏休み。 全力で逃げた後の日々で感じたことを備忘録のように書いていこうと思います。 わたしの頭の中へようこそ。 社畜OLの夏休み 投げ出してまずやったこと。 幼少期に過ごしていた猪苗代の猪苗代湖という湖の場所へ向かった。 少し自分を見つめ直したかったんだと思う。 我ながら安直な思考だと思うけど、自分が昔いた場所へ行けば何かが見つかるとでも思ったんだ。 猪苗代湖に行き、湖の波をぼーっと眺める。 ざーー ざーーー ちゃぽんっ 波の音と砂の

          社畜OLの夏休み

          私は逃げ出した。逃げると決めて全力で逃げた。自分はこんな社畜になるために日々生きてるんじゃない。 心も体も限界だった。 極限の私が選んだこと。 それは逃げることだった。 言い訳を探し、これなら逃げれる。そう思い、休職をした。 何かやりたいことがあって休職するわけではない。 あれほど縛られた人生を嫌がっていたのに、いざ自由を目の前にすると 何をしていいかわからず、日々ただ淡々と時間を浪費するそんな現実が待っていた。 お昼近くに起きて、お腹が空いた頃に適当にコンビニでご飯を買っ

          社畜OLの夏休み

          私スイッチを探す旅

          仕事をしていてもどこか楽しくない。 何のために生きているのかさえ分からなくなる。 そんな日々を過ごしていました。 原因をいろいろ考えてみてたどり着いた答え それが 【自分のモチベーションがわからない】 ということでした。 最近どんなことにワクワクした? 最近いつ努力が報われると思う一瞬があった? ちょっと考えました。 ただ答えは出てこなかったのです。 少し前まではまずは自分を変えないとという 意識ばかり先回りして行動が追いつかず。 焦る一方でした。 今は思います。

          私スイッチを探す旅