#96【仕事】自分で自分を苦しめている時の対処法
今日は小田木さんのVoicyを聴いて、まさしく、今自分は完璧主義に陥って苦しんでる!と思ったので、自己流の対処法について書きたいと思います。
みなさんは仕事でもプライベートでも、「自分はこうでなければならない」という呪縛に縛られてしまうことはないでしょうか?
私は結構よくあって、忙しい時ほど陥ります。
具体的にいうと、稟議の決裁スケジュールがこうだから、火曜までに稟議4本あげて流して、委員会が水曜だから資料は週明けに投げれるようにこのタイミングで確認して、ここは支払いの〆が年度末で早いから、関係部署にはここで相談して、上手くいかなかった時のスケジュールもオプションで具体化しておいて〜みたいなかんじで、あれやこれや考えることが多いと、どんどんべき論を求める完璧主義になってきます笑
そうなってくると、仕事は前に進むんですが、どうしても1つ1つの仕事にタスク的に対応してしまったり、1日が楽しくなくなってくるんですよね。更にひどいと、何かのせいにしたがる思考がじわじわ湧いてきて、あんまり精神衛生上よろしくない。
こうなってくると仕事だけの毎日になりがちで、ジブンという時間を大切にできなくなってくるんですよね。帰宅時の電車でも追い込まれて、明日はあれをいつまでにやらなきゃ「まずい」とか、何時にこれをこなしてないと「いけない」とか。色々モヤモヤしてくる。
そんな時はどうしているか。
これは小田木さんもVoicyで紹介されていた方法なのですが、「自分の主義と逆の主義を採用してみる」という考え方をよくします。
完璧主義の反対は、不完全でも良いじゃないか主義です(厳密に反対なのか、自分はそう考えています)。
例えば、まあ、期限過ぎそうなら事前に関係者に相談して調整して貰えばいっか、とか、細かい調整できなかったけど、相手もこっちの繁忙わかってるから大丈夫だろう、という感じです。かなり楽観的になります。
ここは上手く説明できないのですが、極端に一度思考を逆に振ると、追い込まれていた自分がバカらしくなってきて、一度冷静になれるという感じがあるんですよね。
忙しい時の自分の思考の癖を把握して、悪い癖には対処法を考えておく。小田木さんのVoicyでは色々紹介をされていましたので、皆様も自分にあった対処法を探してみてください。それでは!