マガジンのカバー画像

アニメ・漫画のはなし

10
アニメ・漫画に関する話を集めました。
運営しているクリエイター

#エッセイ

夜は自由の時間だ

夜は自由の時間だ

少し前に『よふかしのうた』が完結した。不眠症で悩む中学生の少年が吸血鬼と出会い、夜を自由を謳歌する漫画だ。

少年が感じるように、夜は自由の時間だと思う。
夜に外に出ることで、何か言葉にできない高揚感が生じてくる。

昼間は、仕事という目的があり、道を歩いているが、夜は目的がない。ただ気の向くままだ。

夜にランニングに出かけると、昼間の雰囲気とは違う住宅街が待っている。

夜は視覚が制限されてい

もっとみる
表紙を見て、ドキッとした漫画

表紙を見て、ドキッとした漫画

本屋さんでとある漫画を見つけた。『じゃあ、あんたが作ってみろよ』である。

この表紙に写っている男性。これを見た瞬間、「あ、ヤバいこと言っているなこいつ」と思ってしまう。違和感を感じなかった人は、ぜひ手に取って読んでほしい。

「余計な一言」というものが世の中にはある。私も、言って言わなければよかったと思うことは何度もある。なかなかいう前にそれに気づくのは難しいと日々感じているが、この表紙の男性は

もっとみる
マッシュルにハマって、近所のシュークリームを食べまくっている話

マッシュルにハマって、近所のシュークリームを食べまくっている話

マッシュルというアニメがこの冬放送されている。マッシュルのオープニングであるCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が世界的にバズっていることもあり、アニメは観ていなくても曲は聞いたことある人も多いかもしれない。

オープニングの曲もいいのだが、アニメも内容も頭を空っぽにして観られるので、夫婦揃って毎週楽しみに観ている。主人公のマッシュルの大好物が何を隠そうシュークリーム

もっとみる
今期アニメの伏兵『ゆびさきと恋々』

今期アニメの伏兵『ゆびさきと恋々』

毎夜、妻と一緒にアニメを観ている。今期もいくつか観ているが、2期目だったり、自分は原作を読んだことがあるものだった。いくつかティザーPVを観ている中で、妻の琴線に引っかかったのが『ゆびさきと恋々』だった。

正直、自分1人では1話も観ていないだろうと思う。ただ、1話ずつ観るにつれ、少しずつ惹き込まれていった。話の構成としては、ザ恋愛アニメそのものなんだけれど、周りの登場人物が魅力的である。

皆、

もっとみる