帰宅後すぐ暖房をつける強者になりたい
懺悔者の背後には美麗な極光がある。
萩原朔太郎の詩を引用し、書き出しとしたところで、自室の寒さに震える。流石に暖房をつける。帰宅直後は体が温まっており、「しばらくいけるのでは」との余裕に基づき、購入した書籍を本棚に配置し、洗濯を始める。
即座に寒い。
「やせ我慢せず、すぐつけます。私が間違ってました」
時を戻そう。
刺すような寒冷が蔓延る早朝、早くも始動する。家全体の拭き掃除から始まり、風呂と流しの掃除、仏壇とつづく。明日、叔父がやってくるため、普段雑然としている8畳の応接間の片づけを行う。
中々何もなく、悠然として漫然とできる朝は珍しい。私がやらなければ、誰もやらないことだらけであり、一人暮らしだから当然。粛々と終了。洗髪と着替えを終わらせ、自宅をでる。休日に家を早くでる爽快感を味わいつつ、バスと電車に揺られながら本日は「新宿」を目指す。ここ最近は「東京(駅)」が多く、足が遠のいていた。
久しぶりに、いや、一週間ぶりに降り立つ。
『人工島戦記 あるいは、ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかのこども百科』の購入のため、一瞬だけやってきただけであり、本日の様に映画鑑賞という確かな目的がある訪問は、久しぶり、ということだ。
不思議なことに、新宿には「故郷に帰ってきた」ような安心感がある。単に最も訪問数が多い「東京」というだけだが、変な警戒も緊張もなく、まるで地元のように過ごすことが出来る。
クロス新宿ビジョンに映し出される3Dの「新宿東口の猫」に一瞥し、新宿東口広場のライオン像「みらいおん」を素通りし、午前10時。とりあえず、朝食兼昼食をすき家にとりにいく。「赤だれ白髪ねぎ牛丼」「生卵とみそ汁セット」を注文し腹を満たす。
ここ最近、ランチを牛丼とすることが多くなった。選ぶことが面倒と思うことが多くなり、「牛丼でいいや」とエイヤと入店。
早い、美味い、安くはない。の三拍子が揃っており、利便性から牛丼。
新宿に来てまで牛丼。
利便こそ男の外食の流儀。
つまり、「駅ソバ」こそ至高。
そして私は『新宿バルト9』でチケットを発券、パンフレットを購入する。本日は上映時間が午前11時20分と早いため、書籍の購入は上映終了後となった。その為、11時以前にも営業している「すき家」を選択した。
まだ時間がある。
いつものように小型のUFOキャッチャーにトライする。ちなみにこれまでの戦果は、小型のぬいぐるみ四つ。
三百円分損したところで、ターゲットを【推しの子】とサンリオキャラクターズ・コラボの「アイ」ちゃんに変更する。丁度、直立していたので「コレはイケる」とトライ。穴の縁に乗る。イケる。もう100円。
ボトン!
ゲット!
UFOキャッチャーに謎の才能を発揮し、上映時間となった。
『THE BEE KEEPER』
【あらすじ】
アメリカの片田舎で静かな隠遁生活を送る養蜂家アダム・クレイ(ジェイソン・ステイサム)。
ある日、彼の恩人である善良な老婦人がフィッシング詐欺にかかり、全財産を騙しとられた末、自らの命を絶ってしまう。
詐欺組織への復讐を誓った養蜂家〈ビー・キーパー〉は、かつて所属していた世界最強の秘密組織゛ビー・キーパー"の力を借り、怒涛の勢いで事件の黒幕へと迫っていく。
その先に立ちはだかるのは、この国では絶対に誰も手を出せない最高権力の影。それでも養蜂家は何も恐れず前進し、社会の秩序を破壊する害虫どもを完膚なきまでに駆除し続ける。
そしてついに、彼が辿り着いた最大の"悪の巣"とは――。
唯一優しくしてくれた老婦人の仇を討つ為、行く手を阻むものは容赦なく、ありとあらゆる破壊工作・近接戦闘・銃撃・拷問を駆使し排除していくその様は、圧巻にして爽快。お正月映画に相応しい、ポップコーン・ムービー、傑作アクション映画でした。ジェイソン・ステイサムがあまりにも超人で、特殊部隊ですら子供扱い。
渋く頼もしい今年58歳のイケオジがカッコよすぎる。
続編も作れる終わり方になっているので、シリーズ化も期待です。
特に男性には激しくおススメです。
上映終了し、瞬く間に「紀伊国屋書店・新宿本店」へ。
ゆっくりと選ぶ予定であり、時間も十分にあったが、買うものは大体決まっていたので、状態を気にしながら緑のカゴにいれていく。『年末年始キャンペーン中』なので、一冊一万円近くする大物も購入(詳しくは月曜日の『週刊「我がヂレンマ」』で)してしまう。
阿呆である。
本年も生活費における"文学係数"が高止まりしてしまうのか。
生活費を圧縮するため、酒を止める勇気は、まだない。
酒。
そう、
今日は土曜日、新年会。年末の忘年会の酒が鱈腹残っているので無問題。
こうして酒が頭に浮かんだ途端、すべての行動が「早く酒を飲みたい」との欲望に支配される。質が落ちる。noteが面倒になる―――。
‥‥‥部屋の模様替えをした。
‥‥‥これで単行本用と文庫本用の棚を追加できる。
‥‥‥いよいよ、本に完全に囲まれる。
「本と酒と映画と、稀に古着」
楽しいことが多くて良かったね!
生産性を上げて、成果と結果をだそうね!
また明日ね!