
ホームズくんと学ぶ!おとり物件をなくす業界としての取り組みとは?(※2023/5/19 記事更新)
前回はコチラ!
■はじめに
ホームズくん:
ふむふむ、、うーん、、難しいなぁ、、

情報審査:
ホームズくん、こんにちは!何を読んでいるの?
ホームズくん:
あっ!こんにちはっ!
情報審査の人たちの机の上に置かれていたコレを読んでたんだ~

情報審査:
勉強熱心だね、ホームズくん。
私たちのように、不動産の広告を取り扱う仕事をしていると、これらの本の知識が欠かせないの。
ちょうどここに本もあるし、今日は公正競争規約について勉強しましょうか。
ホームズくん:
うんっ!
■消費者の皆さんを守る!公正競争規約とは?

情報審査:
まず、公正競争規約とは何?という事なんだけど、、、
ホームズくんは、公正競争規約、って言葉、知っていましたか?
ホームズくん:
言葉どおりに読むと、、公正に競争するためのルール、ってことだよねっ!
でも、詳しくはわからないよ~っ!
情報審査:
じゃあ、イメージしやすくするために、つい最近、あったニュースを紹介するね。ホームズくんが大好きなおにぎりにも関係する事です。
ホームズくん:
なんだろっ?
情報審査:
ここ数年、糖質制限するダイエットが流行っていて、糖質をカットできることを謳った炊飯器が売られていました。ただ、その炊飯器について国民生活センターが調べたところ、5銘柄中4銘柄は広告で書かれているほどの糖質カット率を満たさなかった、という事例です。
参照:国民生活センター
ホームズくん:
えっ!安心してたくさん食べられると思ったのに…っ!
情報審査:
ホームズくん!まさにそこがポイントです!
お店で商品を売るとき、その商品を選んで買ってもらえるように、お店は色んな表現を使って商品が魅力的である事を伝えます。
でも、その広告に書かれた事が間違っていると、消費者は混乱しますよね。
ホームズくん:
うんうんっ(強く頷く)!
情報審査:
他には、「バーゲンセール」や「激安」って書いてあるけど、値段は定価のまま、という「事実とは違う情報を書いてお得」と思わせる伝え方、、、消費者はそれを信じてしまうかもしれないよね?こういった事を広告する事を「不当表示」といいます。
ホームズくん:
そうなんだねっ!不当表示ばかりだと、ボクも迷って決められなくなっちゃうなっ!

情報審査:
そうですよね!
そこで登場するのが公正競争規約です。
公正競争規約とは、国が定めている景品表示法に基づいて、業種や商品ごとにその業界が自主的に定めたルールのことです。
その業界の商品特性や取引の実態に即して、広告やカタログ等に必ず表示すべきことや、「バーゲンセール」や「激安」などの特定の表現を表示する場合の基準、景品類の提供制限などを定めていて、消費者の皆さんがより良い商品・サービスを安心して選ぶことができる環境作りのための大切な役割を担っているんです。

ホームズくん:
へぇ~!景品表示法についてはこれまでも何度か教えてくれてたねっ!
業界ごとに取り扱う商品がちがうから、それぞれに対応できるようにするために、各業界でも公正競争規約っていうルールを作っているってことなのかなっ?
情報審査:
そうです!さすがホームズくん!
ちなみに、公正競争規約の設定には、消費者庁と公正取引委員会の認定が必要になっていて、公正取引協議会という団体が公正競争規約の運用を行っています。
公正取引協議会は、時代に即して公正競争規約の内容をアップデートしたり、公正取引協議会に所属している会員企業が公正競争規約に違反した場合 には一定の措置を講じたりしています。
ホームズくん:
ふむふむっ…
公平性に欠けるような公正競争規約ができないように、消費者庁や公正取引委員会が認定をしているってことだねっ!
情報審査:
そういうことです!
ホームズくん:
へぇ~!
公正取引協議会ってたくさんあるんだねっ!
ボクの好きなお菓子の公正競争規約があるのか、調べてみようっと(もぐもぐ)

■LIFULL HOME'Sは不動産公正取引協議会の賛助会員になっている!
情報審査:
LIFULLは、不動産の公正競争規約の目的と不動産公正取引協議会の活動に賛同する賛助会員になっています。また、LIFULL HOME’Sの広告掲載ルールは、「不動産の公正競争規約」を基に作られていて、LIFULL HOME’Sで広告をする不動産会社はこのルールを守って広告をする事としています。
ホームズくん:
コレの事だね~っ

情報審査:
ねぇ、ホームズくん、不動産と他の商品の広告で違いがあるとしたら、どういうところか分かる?
ホームズくん:
うーん、、たとえば、お菓子の広告だったら、お菓子の成分とか、大きさとか、という商品そのものの事を広告するけど、おうちの広告だと、駅まで歩いた時の時間とか、かかるお金がどのくらいか、おうちの向きや窓からの眺め、、たくさん書くことがある気がするっ!
情報審査:
そうです!だからこそ、不動産の公正競争規約も不動産広告の特性に応じたルールになっています。不動産広告には、家までの交通機関の情報や、住むために必要な費用、ホームズくんが言ったような部屋の方角など、沢山書く事がありますからね。
ホームズくん:
確かにそうだよねっ!納得っ!
■めざせ、クリーンな物件広告!不動産公正取引協議会と共に行う取り組みとは?
情報審査:
ホームズくん、私たちLIFULLが、不動産公正取引協議会や、他の不動産ポータルサイトとともに取り組んでいる事があるって説明したことあったかな?

転用(画像):ポータルサイト広告適正化部会HPより
ホームズくん:
え?知らないっ!他の不動産ポータルサイトの人と話す事があるのっ?
情報審査:
はい、消費者はお部屋探しをする時、1つの不動産ポータルサイトだけを見るのではなく、複数のサイトも併用して探す事がほとんどと言われています。たとえば、ある不動産ポータルサイトでお部屋を問い合わせたら「その物件は決まりました」と言われたのに、同じ物件が別のサイトで広告されていたら、、
ホームズくん:
このおうち、決まってるのか募集中なのか、どちらなのか、と迷っちゃう~っ。
情報審査:
そういうことです!
「おとり広告」をはじめとする「不当表示」の発生を防止するとともに、これらの広告による消費者の被害拡大を防止するための方策を検討しているのが「ポータルサイト広告適正化部会」という会議体です。
インターネット広告の表示の適正化を図るために必要な施策を協議・検討・ 実施することによって、不動産業事業者の広告表示の適正化を推進することを目的に、2012年3月に公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会に設置されました。

ホームズくん:
ポータルサイト広告適正化部会では、具体的にどんなことをやっているの?
情報審査:
おとり広告の対策を検討したり、勉強会を開催したり、年に2回、インターネット広告の能動調査も行っています。
ホームズくん:
一緒に広告の調査をするのっ?この前、能動調査について勉強したけど、この部会でもやってるんだっ。協力しあっているんだね~っ。
情報審査:
調査は、私たちが行っている能動調査のナレッジも共有しながら実施しているよ。そして、この調査の結果はHPでも公開されているよ。

情報審査:
不動産公正取引協議会では、公正競争規約に違反する「おとり広告」や「不当表示」が認められた場合には、違反事業者に対してへの違約金課徴等の措置を講じています。
ホームズくん:
不動産会社さんは公正競争規約を守らなければいけないから、もし、守らない場合には、違約金を払わないとならないこともある、ということかなっ?
情報審査:
そういう事です。
首都圏不動産公正取引協議会では、独自の調査を日々行って不動産広告の適正化に務めるとともに、ポータルサイト広告適正化部会による能動調査の結果を元にさらに追加の調査を行っていて、その結果、事情聴取会に招致することもあります。
そして、違約金課徴となった場合には、首都圏不動産公正取引協議会から、その不動産会社の情報や違反内容が私たちポータルサイトにも提供されます。
この情報を元に、9つのポータルサイトでは最低1か月間のサイトへの広告掲載停止の対応を取っています。

ホームズくん:
ライフルホームズだけじゃなくてこれらのポータルサイトに広告できなくなっちゃうってことっ?違約金も払って、広告もできない、となると、違反しないように気を付けようって思うよねっ。
情報審査:
そうだね!
この取り組みは、違反を行った事に対してペナルティを与えることが「主」 ではなく、違反をなくすために対応できる事は何か、という事から検討を重ねて今の運用になっています。ただ、現在行っている掲載停止の対応で、おとり広告が徐々に減っていっている事実に繋がる理由の一つになっているのでは、、、とも思っています。
ホームズくん:
知らなかったよ~っ。ライフルホームズだけが良くなれば良い、と思うのではなくて、他のサイトの人たちと、公取協さんと、おとり広告や不当表示をなくすために何ができるか一緒に考え続けているって事だねっ。
情報審査:
私たちの立場からすると、不動産広告=消費者に提供している「商品」、ということになるよね。「商品」を魅力的に見せられるようなサービスは、各 ポータルサイトがそれぞれで考えるべきです。
ただ、「商品」を魅力的に見せるための大前提として、違反があったり、そもそもその物件が無い、というのはあってはならない事だよね?
ホームズくん:
うんうんっ
魅力的に見せるサービス自体の意味がなくなっちゃうよねっ。
情報審査:
そうです。
私たちは、ライバル会社同士で競う合うのではなく、ライバルであるという垣根を超えて、協力しあい、公取協の協力も得ながら、不動産業界の信頼度を上げていくための活動をポータルサイト広告適正化部会を通じて行っています。私たちは、この取り組みをこれからも継続していかねばとならない、と思っています。
ホームズくん:
皆で真剣に取り組んでいるって事だねっ!
ボク、この取り組み、すごくいいなって思ったよっ。
ボクのTwitterでも伝えようと思うよっ!

情報審査:
ありがとう!
ホームズくん、11月から情報審査の取り組みや仕事についてお話ししてきたけど、どうだったかな?
ホームズくん:
ライフルホームズがおとり広告や不当表示に対して、しっかり取り組んでるってことがわかったよっ!
情報審査:
もちろん、おとり広告をなくす為の道のりは長いけれど、取り組みの内容が伝わったようで、本当に嬉しいです!ホームズくんが沢山勉強してくれるから、私たちも間違いを教える事がないように、勉強し直すよい機会になったよ!

ホームズくん:
これからも遊びに来てもいいっ?
情報審査:
もちろん!これからもよろしくね。
いつでも遊びに来てね!
さて、LIFULL HOME'Sとしての取り組みについてホームズくんと学んできました。ひとまずこのホームズくんと学ぶ!シリーズは最終回となります。
ホームズくんは、また遊びに来てくれると言っているので、これからも登場してくれますよ~。

■今日のまとめ
✅公正競争規約は自主規制ルールだが消費者庁及び公正取引委員会の認定を受ける。
✅不動産には独自の公正競争規約がある。
✅ポータルサイト広告適正化部会では、おとり広告をはじめとするインターネット広告の適正化を推進する事で不動産業界の信頼度を上げていく活動をしている。
次回はコチラ!