
具無しパスタにハマる【ブルースカイとの差分日記8】
おはようございます、当方128です。
ブルースカイで日記をこっそり書いている私が、更新をサボった分の日記をnoteにまとめて書いてしまうコーナーです。今回は約2,600字。
※過去7回はこちら
◎第1回(5月14日~31日)
◎第2回(6月8日~23日)
◎第3回(6月24日~7月3日)
◎第4回(7月10日~20日)
◎第5回(7月21日~30日)
◎第6回(7月31日~8月8日)
◎第7回(8月9日~16日)
8月17日(土)
公休日。先日カレー作った時に余った人参をケチャップライスの具にしたオムライスを作る。美味しくない。
一人で『映画クレヨンしんちゃん』観に行く。恐竜がテーマとだけあって期待していたんだけどな……まあ無理に書かなくても良いか。あ、『LOVEマシーン』のまさおダンスは面白かったです(そのシーンはYouTubeで観られる↓)。
8月18日(日)
11-21S店ヘルプ。調理結構やった。任せてもらえるようになったことにまずは感謝したい。
退勤後は久しぶりのサイゼリヤ。物価高のご時世にもかかわらずミラノ風ドリアが未だに300円、ドリンクバーを足しても500円なのは神。並々ならぬ企業努力を感じる。

8月19日(月)
9-19自店。なんやかんやあって20時半頃まで居る。
その後は二郎系ラーメン店へ。うまし。

8月20日(火)
昼に焼きそばを作る。今回は肉を入れたので美味しかった。

夕方に友人と会い、大戸屋へ行く。写真は無い。
19-24自店。終電を逃す(4回目)。始発まで安定のガストへ。

8月21日(水)
19-24自店。終電に間に合ったよ! やったね!(それが普通)
8月22日(木)
昼は鍋というか水炊き(ポン酢を付けて食べる)。時期的にはまだ早いのだが、具材ぶっこんで煮るだけの簡単料理なので夏でもやったりする。スーパーのチルド餃子が値上げして200円デフォになったので、焼売(約100円)で代用。〆はうどん。
豚肉? 鶏肉? 入れませんよそんな高価なもの。

16-24C店ヘルプ。18時に来るはずのスタッフが来ない&連絡も無しという非常事態につき、急遽19時までの1時間ワンオペで繋ぐ。ちょうど客数も増えてくる時間帯でマジでヤバかった。19時に1人、19時半に更に1人増えて3人体制になるも、客数も更に増えるから結局忙しいまま時間だけが過ぎていく。休憩は1分も取れなかった(本来なら1時間取れる)。
終電にギリ間に合うも、自宅最寄り駅の2駅前が終点だった。そこからはタクシーに乗って(2,300円)1時半頃帰宅。スーパーも閉まっているのでセブンで二郎系ラーメンを購入。


8月23日(金)
公休日。友人と映画館へ。映画はホラー・グロ系NGなのだが、友人の強い勧めにより『サユリ』を観る。やはり怖くて耐えられない場面多数。当分ホラーは観ない。
8月24日(土)
朝。8/1に購入した米も残り僅かとなり、全て炊いてチャーハンを作る。

2店舗勤務の日。まず11-14S店。少し忙しかったが何事もなく終わる。
その後は電車移動し、丸亀製麺で早めの夕食。

16-24またC店ヘルプ。男性チーフに怒られる。自店の女性店長(理想女子)にはまだ怒られたことが無かったので麻痺していたが、そもそも私は仕事で怒られるのが当たり前の人生だったと思い出す。もしこのままの状態が1年、2年と続いたら……前職の二の舞になる未来を想像してしまう。
前職では何故万年平社員だったのか、何がいけなかったのか、最近よく考える。30代の私より後から入った20代の新卒社員がものの2~3年で私を追い越していった。それも何人も。あの辛さは二度と味わいたくない。
それはさておき、この日も自宅最寄り駅の2駅前で終点となった。またもタクシーで帰宅(2,200円)。タクシーは毎回『GO』で呼んでおり、支払いもGO Pay(クレジット支払)なのであまり使いたくないのだが……少し遠いC店ヘルプの日は自宅最寄り駅まで行く電車に間に合うよう善処せねば。
8月25日(日)
11-15自店。珍しく4時間のみで終了。吉野家で念願のうな重をいただく。

8月26日(月)
公休日。友人と二郎系ラーメン店へ。その後は温泉施設へ。良き気分転換。

8月27日(火)
この日も公休日……のはずが、夜に欠員が出たため急遽19-24自店勤務。最近入った女子アルバイトに指示を出すも(それくらい分かっているよ)みたいな反応をされる。まだ1,2回しか会っていないから知らんのよ。その後も何度か見当違いな指示を出してしまったかもしれず、ウザがられている可能性も。被害妄想は良くないが、かといって相手にどう思われているか何も考えないでいると前職の二のm(ry
なんと終電に間に合う(だから普通だってばよ)。帰宅後は限界OLななさんのレシピを再び拝借し、具無しパスタ(ペペロンチーノ風)をレンチンで作る。

超簡単で具無しなのに見た目に彩りもあって美味そう、実際美味い。ななさん天才なのでは?
8月28日(水)
朝食はなんと昨夜と全く同じ具無しパスタを作る。

11-24自店。夜にトラブルが発生し、仕事が終わって数時間後の店長(理想女子)に電話してしまう。トラブルは私が原因では無いとはいえ、こういうの本当に避けたい。どんどんボロが出ている気がする。理想女子にどう思われているのだろうか。
この日も終電に間に合う(いちいち書かなくて良いっての)。水炊きの〆に使ったうどんが余っていたので焼うどんを作る。めちゃうま。

8月は米料理メインで作ってきたが、米も無くなったので9月はパスタやうどん等、麺類メインに作っていこうと思う。