![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159302085/rectangle_large_type_2_41b8d2b26a43a9b4710d5d2798847c29.png?width=1200)
John Lennon “Imagine”
言わずと知れたビートルズの実質的リーダー。カリスマの中のカリスマ。ジョン・レノン。10月9日が誕生日なので存命なら84歳になる。
僕はジョン・レノンが大好きなのだが、代表曲にImagineがある。
出だしはこういう歌詞だ。
Imagine there's no heaven
It's easy if you try
No hell below us
Above us only sky
さらに進んでいくと
Imagine there's no countries
<中略>
Imagine no possessions
こう展開する。
つまり天国や地獄はない、国々(=国境)もない
所有物のないと歌っているのだ。
般若心経に通じるところがある。
以下の一説がある。
是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減
読み)ぜ しょうほう くうそう ふしょうふめつ
ふくふじょう ふぞうふめつ
訳)この世の中の全てのものが、身体も心も含めて実体がないということが分かれば、それらが生まれることもないし、消えることもないし、汚れることも、きれいになることも、増えることもなければ、減ることもない。
「不不不」と否定しまくっている。般若心経には不のほかに無という字も多く出てくる。ないないづくしから生まれるパワーのようなものが感じられる。これはImagineを聴くたびに思うことでもある。
こちらはImagineと般若心経のmash up。
この世の中の全てのものが、身体も心も含めて実体がない、何もない。Imagieと般若心経はこんなことを教えてくれている。
参考
いいなと思ったら応援しよう!
![ソコ ヒデオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111622914/profile_793cdd60baf029510a1fcc20aa688850.png?width=600&crop=1:1,smart)