見出し画像

【底力】諦めるから、終わるのです。

ウバといいます。
訪ねていただきありがとうございます。




20:00 帰宅
家族の食事は終わっていた。いつものことなのだが、ひとりの食事はつまらない。

嫁さんが作ってくれたゴーヤチャンプルーを食べながらレモンサワーを飲む。11月にゴーヤとか最高かよ!と、お酒が進む。

子供たちは食事中の私に向かって今日の出来事をマシンガン。息子さんは水泳の検定に落ちて、娘さんは〇〇君と遊んだらしい。

息子さんを励ましながら〇〇君をシバく予定を立てる。娘さんに近づく男は何歳だろうがシバく。そんな38歳なのだ。

2本目のレモンサワー(500ml)を空けたところでゴーヤチャンプルーがなくなる。今夜はもう少し飲みたいな、と3本目の準備をする。

生野菜サラダをツマミに3本目を飲むが、生野菜サラダには味がない。冷蔵庫から取り出したごまドレッシングを生野菜サラダにかける。

しかし、

「バブフォ!」

と、身(ウ◯コ)が混じったすかしっぺみたいな音を立てる。どうやらほとんど入ってないようだ。

困った。

何もかかってない生野菜サラダは美味しくない。かといって「バブフォ!」と少しだけごまドレッシングがかかっている。

私は、ごまドレッシングの容器を逆さにして置いた。重力により容器の蓋側にドレッシングが溜まる。

よしよし、ずいぶんと溜まってきたぞ。と、私は3本目を空にした。生野菜サラダと逆さにしたごまドレッシングをツマミに、飲む。

4本目を準備。ちなみに明日は仕事である。

生野菜サラダの上に、ごまドレッシングの容器を準備。さあ!溜まりに溜まったドレッシングを、生野菜サラダにぶち撒けろ!!


蓋、オープン!!


「バボブチャブチャ!!」


と、大量のごまドレッシングか生野菜をビチャビチャにする。私の予想以上にごまドレッシングは容器内に残っていた様子。

大量のごまドレッシングがかかった生野菜サラダは、ごまドレッシングの味しかしなかった。


さて。


私はごまドレッシング以下なのか?と思った。すでに諦めてる。もう、これ以上頑張っても何もでてこない。そう思っている。

だから駄目なのだ。だから成長しないのだ。お前はまだ、本気を出してないだけ。出し方も知らないだけ。

そう、言われた気がした。

ごまドレッシングに。

私は、まだやれるはず。下半身が不自由なら逆立ちでもしてみようか。上手に歩けるかもしれない。

諦めなければ、まだ底力は残ってるはず。

まさか、ごまドレッシングに学ぶことがあるとは。人生、日々勉強なり。

そんな夜。




ここまで読んでいただきありがとうございます。
4本目を空けたところで、飲み過ぎだと嫁さんがキレました。




それでは、佐世保の隅っこからウバでした。


いいなと思ったら応援しよう!