見出し画像

過去の体験講座「傾聴ボランティア」


人の心が満たされるのはどんな時?

1.美味しい物を食べる
2.夜ぐっすり寝る
3.自分の話を聴いてもらう

1.は何も贅沢なものを食べ
  ると言うことではなく、
  どんなものでも、地球
  の命を有り難く頂戴
  するということで
  しょうか。

2.はこれは昔からの言葉
  ですが、老人性鬱病等
  では睡眠誘導剤の処方
  も必要かも知れません。

3.は地域の話し相手です。
  友人との付き合いがあれ
  ばベストなのですが
  中々困難な問題ですね。
  こんな時には
  傾聴ボランティアの
  活動場所です。

良い聴き手の3条件

上図が良い聴き手の3条件です。
この3つの輪が離れすぎるとお互いがバラバラになり、
重なりすぎると窮屈になります。
3つの輪が三輪石鹸になり
心と体を綺麗にしましょう。


温かな聴きてを目指す。


良い聴き手
相手の話を
まず聞いて
自分の言葉
後回しにす


NOTE における傾聴ボランティア

ネガティブな
投稿ありても
スキボタン
黙ってポチッと
ただ押すだけよ

😊

この記事が参加している募集