![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143054043/rectangle_large_type_2_899030d0296356ce4218ad2e3b3fab47.jpeg?width=1200)
6月6日はいけばなの日
華道春香流。
春香は、庭に咲いた花や、野の花を
いけばなにします。
いけばなを生ける竹籠は、会長の還暦祝いのお返しに戴いたものです。
写真は、過去の投稿と、ダブります。
![](https://assets.st-note.com/img/1717574314684-EDaI00ozPI.jpg?width=1200)
つるアイスバーグの落ちた
花びらも飾る
![](https://assets.st-note.com/img/1717574441020-w7DJW2htdZ.jpg?width=1200)
庭に咲いたドクダミ
![](https://assets.st-note.com/img/1717574508880-d32YjhWFx1.jpg?width=1200)
ニンジンの芽
![](https://assets.st-note.com/img/1717574578660-vbROTR3owd.jpg?width=1200)
友人から挿し芽を戴いた
つるアイスバーグが咲きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717574684146-1s8ib9QNh5.jpg?width=1200)
鶴ヶ島ゴルフ倶楽部から
1枝連れてきて
その後、増殖、
庭に咲いた白い紫陽花
![](https://assets.st-note.com/img/1717574847879-6TAn4CkqY1.jpg?width=1200)
野原から連れてきた
赤花夕化粧
花代は、花いちもんめ、ではなく
タダですね。😁
生け花の
花材はいつも
野の花や
庭に咲く花
妻は楽しむ
おしまい