
2024年活動報告:幸手市の健康体操講座の講師を担当させていただきました🌟
新年があけましたが、活動報告を忘れていたので備忘録として投稿します。
2024年11月~12月にかけて全5回
埼玉県の東部地区・幸手市公民館 秋のイベントで
「健康体操講座」の講師を担当させていただきました。
幸手市は権現堂桜堤で有名な、美しい🌸の名所です。
わたしは、幸手市近隣に在住ですが
たびたびコミュニセンター(公民館)を利用していたご縁でお声がけいただきました。
スタッフのみなさんはいつも親切。
会場も広くて清潔で使いやすく、ご縁に感謝しかありません🙏✨

参加してくださった方は、幸手市在住・在勤の男女16名さま。
運動の講座参加は初めてだったり、股関節や膝に不調がある方、健康維持できている方もいらしたりと、健康状態はみなさんそれぞれ。
今回のレッスンの内容は
運動を習慣化するキッカケにしていただきたかったので、楽しさとわかりやすさを重視した内容にしました😊
●タオルを使ったカンタン背骨ストレッチ
●足指ほぐし&足アーチエクササイズ
●家でもできる 大きな筋4種の自重筋トレ
●股関節から脚を動かす有酸素運動
♬昭和歌謡に合わせて♬
など のエクササイズしていただきました~🥰

股関節エクササイズ
音楽に合わせて身体を動かすと
楽しくなって思わず身体が動いちゃいますよね🤭
そして、大きくダイナミックに動かすことができます。
身体を大きくのばしたり、動かしていくうちに
暑くなってシャツを脱いだり、窓を開けたりして
血流が上がったご様子も見られました。
終了時はみなさん笑顔でレッスンを終えました。
毎回、とても楽しい♪ のお言葉をいただきました。
印象的だったのは、最終回での館長さんからのお言葉です。
「運動しているみなさんのうしろ姿を見て
素敵だなぁと感じました」と✨❗️
健康自立に向けて、行動・がんばっている姿を
背中で魅せてくださいました。
ご参加いただきありがとうございました😊
おかげさまでたいへん好評をいただきました。
終了後のアンケートでは
「とっても楽しく運動できました」
「続けて受講できますか?」
「なんでこの運動をするのか すごくわかりやすかった」
などのお声を頂いたとスタッフさんから伺いました。
市側のアンケートのため公開できず残念~😅
みなさまありがとうございました!
こちらこそ 楽しくやらせていただき
感謝の氣もちでいっぱいです。
そして
ご縁がつながり、2025年も大多数のみなさまと
またご一緒に身体を動かすことができそうで
今からとっても楽しみです🥰
最後まで読んでいただきありがとうございました。