![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160822267/rectangle_large_type_2_4a608f02bb97cce8a6df8c45fa114c7b.jpg?width=1200)
九州北部2024年夏紀行3 ★暑いぞ日田!穴場の日帰り温泉
今日は大分県の日田市訪れることにしました
日田には昨年秋、今年の冬に訪れたお気に入りの場所です
日田は最高気温38℃!と全国ニュースでもしょっちゅう伝えられる暑い街です
早速、体験しに行きましょう‥‥⁉︎
日付:2024年8月22日木曜日
天候:☀️☁️ 29〜38℃
ホテルリブマックス天神west を8時にチェックアウトしました
天神高速バスターミナルまで歩いて10分ほどですのでサラリーマンに混じって歩きます
天神高速バスターミナル
バスターミナルに着くと、少し前に日田行き高速バスが出発してしまいました😢
時間を調べていなかったので仕方ないのですが‥1時間待ちです
清潔なバスターミナルで次から次へとかなりの高頻度で高速バスが出ていきます
カフェがあり、次々とやってくるバスを見るのも楽しいです
ここからは九州各地どこにでも行けます
天神高速バスターミナル9:17発高速バスひた号に乗車します🚌
予約不要の自由席で交通系ICで料金を支払えます
日田まで1980円、所要時間は1時間半余りとなっています
窓側ほぼ埋まり出発、太宰府までは渋滞し太宰府9:59通過、九州道は順調で鳥栖JCT10:15通過約20分遅れ、23分遅れで日田バスターミナル11:13到着
日田に着きました!
暑い❗️めっちゃ暑い‼️予想最高気温38度❣️暑すぎる🥵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160820432/picture_pc_399518eb76baf9907a2922950aa0c020.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160821345/picture_pc_3fa6b9cacff23de98de80b9a5e40e9b8.png?width=1200)
暑いけどまずはお昼ご飯にしましょう
日田には結構美味しいものがあります
日田市のソウルフードといえば「日田やきそば」
鉄板で焼き目をつけるパリパリ感と茹でた生麺をそのまま焼き上げるジューシー感がある焼きそばです
日田焼きそばを提供するお店は何店舗かありますがその中で大人気の「想夫恋」にいきましょう
●想夫恋総本店
日田駅から徒歩12分、国道沿いのわかりやすい場所に店があります
11時半に到着、10分余り待ち席に座ります
平日でも人気の店です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160822450/picture_pc_13eb3210347bd638038998f00dacb3fd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160822451/picture_pc_d968afae8d0981e02a623ffc2b455a61.jpg?width=1200)
焼きそば+目玉焼き 1200円 美味しかった〜
このおいしさが全国に浸透してきており、今では東京にも店舗を構えます
でも、日田に来たなら日田で食べるのがいい
日田駅に12時半前に戻ってきて、エアコンの効いた待合室で一休みします
13時すぎ駅の隣にある日田市観光案内所でレンタサイクルを調達しました
今が一番暑い時間帯ですが自転車に乗れば少しは風を感じるかも‥🥵
そんなことはありませんでした、熱風でしかありません🥵
●せんらく温泉♨️
13時半すぎに到着、大汗です💦🥵
入浴料550円、露天風呂のみ
目の前は玖珠川🏞️ 絶景〜🌳
この時間はガラガラ、いいお湯だ〜♨️
穴場のおすすめ温泉です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160822579/picture_pc_0822a3d9d28a5b39d46ee87a44886b59.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160822580/picture_pc_b08326973b0b0c4fa5497d1e7877af72.jpg?width=1200)
外気温が暑すぎて汗が引きません💦
エアコンが効いた休憩どころはないので、外の大型扇風機の風に当たります
河川敷サイクリング
さて、レンタサイクルで14時半に出発します🥵
河川敷をのんびり川の流れを見ながらサイクリング🚴
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160822685/picture_pc_3d22f7954a888be34f45db03345502d7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160822689/picture_pc_d18cc0179e4cc108e159d0d9a5b3c02f.jpg?width=1200)
玖珠川、大山川合流点で14時半すぎから15分ほどのんびり川と山を眺めます
ここから下流が三隈川となり、福岡県に入ると筑後川に名前が変わります
丘にサッポロビール🍺が見えます
サッポロビールの工場見学や飲食店があります
なおも三隈川沿いの遊歩道を進みます🚲
どんどん川幅が広がり3つの流れに分かれます
暑いぞ〜🥵
日田天領水の里元気の駅 で量をとります
隣接してイオンタウン開業!
ここは川の中洲にあるのですがすごいショッピングタウンになっていました
スタバ、無印良品、ホームセンターもあるのでここに来ればなんでもあります
川の流れが分かれる先端にある三隈川公園、三隈川交流センターを訪れます
交流センターの中に入ると、エアコン涼しい〜😄
橋を渡って、亀山公園に行きます
ここは丘になっていて、日隈神社がある閑静な公園です
川の水が手に届くところにありここも和みますね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160822852/picture_pc_e4dc21579b8dbc5fe7445e3646290203.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160822854/picture_pc_4e8f9f563f85a8aeab627092250d7578.jpg?width=1200)
それではレンタサイクルの返却時間が迫ってきましたので返却場所まで戻りましょう
日田市観光案内所にレンタサイクルを16時に返却しました
レンタサイクル3時間700円でした
日田の夕方、夕食
お世話になった自転車と別れて駅舎内2階にある
STAY+CAFE ENTOで冷たいジュースを注文して30分ほど休憩します☕️
なんとこの施設には宿泊施設がひっそりとありました
今度泊まってみたいですね
さて、ここから歩いて7分の本日の宿泊ホテルに向かいます
《宿泊》スマイルホテル大分日田 5700円
ホテルのお部屋で休んでHPを回復させて、18時過ぎ夕食に出かけます
駅近くの中華さとにお邪魔します
このお店は3回目の訪問ですが、なんといってもプノンペンラーメンが衝撃的でまた食べたくなるクセになってしまうラーメンです
プノンペンラーメン+ご飯、レモンサワーをいただきます🍜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160823010/picture_pc_cc6d4464fda4738b2fadc278cf0f6fb8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160823006/picture_pc_b4551d13e6b12c2437f86f9c6ec62d95.jpg?width=1200)
セロリ、トマト、他のも野菜たっぷり、暑い夏にピッタリ体力回復です!
雑炊用のご飯も頼んで残ったスープで締めます
デザートに店で手作りの沖縄のサーターアンダギーをいただきます
癖になる味〜 ごちそうさまでした〜
店主さんとの会話も楽しくて、満腹ーで大満足🫃
ちなみに外国のカンボジアの首都プノンペンとはなんの関係もありません(笑)
日田の夜散歩
食べすぎたので日の暮れた日田を散歩しましょう
三隈川を眺めに亀山公園へやってきました
昼はほとんど人はいなかったのですが、夜になると散歩の人がちらほら
日中は暑すぎて人がいない、昼は尋常でない気温ですからね
広ーい川幅の川面に照らされる電灯の明かりがとってもキレイです
ほんのり空に残る明るさと相まってのんびりとした時間が流れます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160823090/picture_pc_c486b7ea2692ae4f209c5f93becc65ae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160823094/picture_pc_959c89a19bd684b729499cc87ab5c87e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160823095/picture_pc_c7fc794fca6735173af061235ba5a411.jpg?width=1200)
ではこの辺を少し散策してスマイルホテル大分日田に20時に戻りました
日田は温泉、三隈川、豆田の古い街並み、サッポロビール、進撃の巨人などなど見どころが多い街です
日田天領水などお水にも恵まれていて江戸時代に天領になった素晴らしい場所なのです
まだお腹いっぱい、気持ちよく寝れそうです
明日へ続く🔜