![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103382481/rectangle_large_type_2_3ee39826fdf56e2664e6249810ced18a.jpg?width=1200)
パン祭り⁉️〜自家製酵母編
自家製酵母の元種が出来て
最初に作ったのは…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103341104/picture_pc_5321b98e959e8052f6087b85d1180351.jpg?width=1200)
やっぱりベーコンエピでした✨
粒マスタードを切らしていたので
今回はマヨネーズを。
その時の気分でコショウたっぷりにしたり
ケチャップにしたり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103341273/picture_pc_3fa715d16efc6602f168d2479ac9d6cb.png?width=1200)
そして時間差で仕込んだ生地はショコラに✨
こちらは自家製酵母のエキスを
そのまま使ったストレート法で作りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103383625/picture_pc_c7ef54c5a4ee5fff5255a3ce57d8ceae.jpg?width=1200)
ショコラはこちらの本を参考にしました。
ワタシにとって松尾美香さんは憧れの先生です。
いつかレッスンを受けてみたいなぁ✨
酵母パンの場合は
発酵をゆっくりじっくり取るので
出来上がりまでの時間はかかりますが…
一つ一つの作業は短時間で済みます。
だから、家事の合間に作りたい時にいいですね✨
酵母エキスもう少し残っています。
もう一回、ストレート法で使い切り…かな。
元種は、これから定期的にかけつぎします。
ぬか床を守っていく感じ?
(毎日はかけつぎしませんよ💦)
無理ない程度に
定期的に酵母パンを作りたいと思います😊