マガジンのカバー画像

双子👦👧子育て

156
2008年 双子を出産しました。
運営しているクリエイター

記事一覧

子ども達にママの病気を伝える。

子ども達にママの病気を伝える。

確定診断が出た日の夜
子ども達にワタシの病気を伝えました。

翌日も学校があるけれど
夫と相談し「伝える」選択をしました。

こちらが想像していたよりも
子ども達は冷静に受け止めたようです。

この場では冷静だったとしても
これから先、何かのタイミングで
何かしらの変化や影響が出ると思います😌

娘は疑問点があると
その都度、ワタシに質問してきます。
息子は…ほぼ何も言ってきません。

どう転ぶ

もっとみる
ママ友とのランチ🍽️

ママ友とのランチ🍽️

子ども達は私立中高一貫校に通ってます。
今年度、ワタシは役員をしていません。

中学生の頃は3年間、広報部員でした📷
大変だったけど非公開の行事にも参加できて
楽しみながら役員活動ができました。

それもすべて一緒に活動した仲間のおかげ☺️

同じ学年のママはワタシ含め3人。
役員を離れた後も、連絡を取り合ってます。
べったりでない付き合いも心地よいです💕

部活の夏の大会も終わり
受験期に入

もっとみる
人の顔と名前を覚えられない息子

人の顔と名前を覚えられない息子

高校1年生の息子…
人の顔と名前を覚えるのが苦手です。

というより、人に関心がない?💦

現在の同級生(中学からの持ち上がり)も
果たして全員の顔と名前を覚えているかは…
かなり怪しいところです。
(本人も自信がないようです😅)

ある日、図書館で勉強していると
上級生の女子が声を掛けてきたとか。

この秋の大会メンバーに選ばれたので
一緒にがんばりましょう!との声掛けかな?
(息子も校内選

もっとみる
児童手当の申請書が届きました。

児童手当の申請書が届きました。

児童手当の対象児童が18歳までになるため
わが家にも申請書が届きました。

実際にスタートするのは
2024年10月(12月支給)から。

わが家は高校1年生が2人です。
第3子加算は無関係です。

対象児童が18歳になったことで
その分、別の増税が…と複雑ではあります。

が、決まったからには有り難くいただきます。

給付金は申請しないと受け取れません。

今はこういう申請もQRコードを読み取っ

もっとみる
ワタシ自身の乳がん問題はあっても、日常生活は続く…。

ワタシ自身の乳がん問題はあっても、日常生活は続く…。

乳腺外科の定期診察がすんなりいかず
追加検査があり、再検査に進み
なんとなくザワザワしています💦

覚悟して次に進むべく準備中ですが…。
(自分でもビックリするくらいに😅)

ワタシ自身のことでいろいろあっても
家族の日常生活はあります。

子ども達の2学期は既に始まっています。
自宅エリアの公立学校は
2学期の始業式は9月に入ってからですが
子ども達が通う学校の地域では
8月最終週からなので

もっとみる
勉強できる場所は…どこ?

勉強できる場所は…どこ?

子ども達はそれぞれ個室を持っています。
勉強し、眠るための部屋です。

が、勉強しません💦

部屋で勉強しようとすると
すぐに違うことを始めてみたり
ベッドに横になってしまいそのまま寝たり。

自分の部屋では勉強できないと悟った息子は
1階和室、ダイニング、リビングと
その時々で勉強する場所を変えてます。

今はリビングが多いですね。
リビングテーブルの息子の定位置には
勉強道具が山積みに置いて

もっとみる
高校就学支援金(高校無償化)ってわかりづらい💧

高校就学支援金(高校無償化)ってわかりづらい💧

「高等学校等就学支援金」

『高校授業料無償化』と言われてるアレです。

計算が複雑で申請してみないとわかりません。
どこの枠に入るか微妙なので💦

子ども達が通う私立中高一貫校の生徒さん達のご家庭は
両親共に医師、大学教授、議員、経営者などが多くて
わが家のようなサラリーマン家庭は…
ビックリするくらい少ないです(笑

だから、支援金を受ける家庭も少ないかも?
他のママさん達には聞けません💦

もっとみる
高校1年生、夏休みのオープンキャンパスを経て感じたこと。

高校1年生、夏休みのオープンキャンパスを経て感じたこと。

この夏休み、子どもは大学見学をしました。
夏休みの課題ではなく、個人的に…。
(ワタシが誘導しましたが💦)

今はWebやSNSで学校の情報はわかります。
その気になれば、調べることが出来ます。
いい時代になったなぁと思いますね…😌

気になる大学をピックアップ、
まずは Web である程度の情報を調べ
オープンキャンパスや説明会の日程なども把握しました。
予約も抽選、先着などあることを知り

もっとみる
高校1年生の夏休み課題〜作品系

高校1年生の夏休み課題〜作品系

わが家の子ども達…
ポスターや作文などが苦手です💦
夏休みの宿題には作品系もたくさん出る為
毎年、毎年、苦労してました。

中学生の頃は
ポスター
作文
自由研究
書道
短歌俳句 などなど
結構、いろいろな課題があり夏休み最後あたりまで残ってましたね。

勉強系の宿題は悩むことなく
淡々とこなせばいいだけなのでラクだとか。

高校生になり変わったことは
作品系の課題が「書道」のみになったこと😆

もっとみる
大学受験に向けて、基礎固めはどうしたらいいのか?

大学受験に向けて、基礎固めはどうしたらいいのか?

高校1年生、双子。
大学受験に向けて頑張らなければならない今
どの辺りまで遡って勉強したらいいのか?

中学生の知識は…大丈夫だよね?💦
もしもあやふやならば
夏休みくらいしか復習するタイミング無し?

中学受験のために
1年ちょっとだけ塾に通いましたが
中学生になってからは塾には行ってません。

私立中学校の授業料=塾代
こう考えていたため
「塾代まで出せないから頑張って」と。

実際のところ

もっとみる
プリント類、教科書などを捨てるタイミングは?

プリント類、教科書などを捨てるタイミングは?

子ども達のプリントやノート類が
どんどん溜まっています💦

私立中高一貫校なので
学年をまたいで教科書を使うこともあり
すぐに取り出せるよう和室に置いてました。

お盆を前に、和室に積まれた箱を眺め…
「いい加減に片付けようか」となりました。

中学生範囲のものは見返すことはない

そう思っても
すべて捨てる勇気もなく💦

小テストやプリント、提出課題など
パッと見て「要らない」ものは廃棄に。

もっとみる
夏休み、半分以上が過ぎました💦

夏休み、半分以上が過ぎました💦

気付けば登校日です。

…ということは
夏休みも半分以上が終わったということ。

夏休みと言っても
なんだかんだで学校へ行っているので
休みに入った感覚もありません。
(母の立場としては💦)

夏休みの課題をこなしつつ
苦手教科の克服を目標にしています。

高校1年生、塾には通ってないので
塾の夏期講習はありません。

自宅で勉強するわけですが…
オリンピックと高校野球があるこの時期、
そちらが

もっとみる
東京大学へ行って来ました〜中高生向けサマーオープンデー

東京大学へ行って来ました〜中高生向けサマーオープンデー

オープンキャンパス…
ではないけれどイベントがあり行って来ました。

高校の先生から
「興味があるなら各自予約を取って」と言われて。
先着順だったため…
当然、ワタシが予約しましたよ(笑

東京大学の敷地内に初めて入りました✨

チェックはしないの?と思うくらい
誰でも自由に入れてしまうことに驚きました。
それだけ開かれている大学なのでしょう🍀

サマーオープンデー、
今回のテーマは「素粒子」に

もっとみる
オープンキャンパスとグルービー🍝

オープンキャンパスとグルービー🍝

高校1年生の子ども達、
初めてのオープンキャンパスへ行って来ました。
(オンラインのオープンキャンパスは経験済)

専攻毎に先着順の予約を取り
スマホで受講証を見せて受付をします。

息子と娘、進みたい方面は違うので
当然ながらオープンキャンパスも別棟です。

いや〜、キャンパスが広すぎて💧
駐車場もそれぞれなので、
「息子と夫」「娘とワタシ」に分かれて行動することに。
初めての場所だからまった

もっとみる