Vol.12海に向かう人々の巻
7月18日(土)、空想茶屋|だるま笑店OPEN12日目のお話。
㊶見分けがつかないおかん姉妹
「こんにちはー!
土曜日は中華デーやって聞いたから
ごちそう食べに来ましてん♡
タマヨとマー君はデートやさかいに
今日はわたしら4人でお願いしますー。」
にぎやかに猫谷さんとこのおかん(右から2番目)と
お孫さんのミーちゃん(右端)ケイちゃん(左端)、
さらに双子の飯滝さんとこのおかん(左から2番目)もご来店☆
(猫谷)「みんなでいろいろ分けっこしような♪
今日はタマコばあばのおごりやさかいに。」
え?タマコさんはどっち?
(ミーちゃん)「タマコばあばはお料理上手でー、
タマヲばあばはやり手なのー。」
とミーちゃんが答えてくれたけど、結局見分け方がわからないっ!
「まあまあ、わたしらのことはまたおいおい話すさかいに
とりあえずぬくぬくのうちにいただきますわ♪
取り皿も持って来てなー。」
はい!すぐにお持ちします!!
とにもかくにもゆっくり召し上がれ♡
㊷かりんちゃんからの写真
「こんにちはー。先週のラーメンの日にはふられちゃったけど
今週こそ熊野君と一緒にラーメン食べに来ましたよ☆」
判多君が熊野君と2人でご来店。
「今日はお父さんの誕生日だからって彼女が実家に帰ってるんです。
優しくて家族想いでほんといい子なんですよね♡
さっき送ってくれた写真、竜さんも見てくれます?」
うわー、青空と海が夏らしい!
ほんと熊野君デレデレになるくらいかわいいよなー♡
・・・あれ?この写真、よく見たら後ろに
どこかで見たことあるお姿が。これはひょっとして・・・。
㊸久しぶりのデート
「ねえ、マー君。こんなふうに2人だけで
ゆっくり出かけるなんてとっても久しぶりね。」
「そうだね。こんな時間ができたのは
タマヲ母さんのおかげだよね。」
「おかんもやっと人財育成事業を次の世代に任せられるようになったから
これからは得意な西洋占星術の鑑定しながら悠々自適の生活するって。」
「僕も今度ゆっくり鑑定してもらうよ・・・。」
「それでね、マー君。相談があるの。
おかんがやってた会社で新規事業部を立ち上げるらしくて
おかんはマー君を引き抜きたいって。・・・ねえ、聞いてる?」
「Zzzzz・・・。」
「もう、ビール一杯ですぐご機嫌になって寝ちゃうんだから・・・。」
おやおや、猫谷さんちのおかん、やり手だとは聞いたけど
いったい何者なのやら・・・?果たしてマー君の運命やいかに⁉️
◆本日の裏話
この日はとっても夏らしい青空が広がっていたので、登場人物たちを連れて海へ。熊野君の彼女役に抜擢したマスコットは旅行カバンに座っているので、旅に出るのが好きという設定にしたいと思っていました。今回は旅というよりも実家への帰省、しかもお父さんの誕生日をお祝いするために帰ることに。これで彼女にはお父さんがいるという伏線ができたので、今後その親子関係もエピソードに盛り込むことができます。
彼女の写真を撮りながら、「あれ?これはデートにでかけたという猫谷さんご夫妻が写りこむと面白いんじゃない?と思いつき、即実行。彼女が実家に帰る途中に立ち寄った海辺に、実は猫谷さんたちも訪れていたという設定にしました。
そしてデートといいつつも実は奥様のタマヨさんからご主人のマー君に大事な話があって、という展開に。ここには冒頭のミーちゃんのセリフにあった
「タマヲばあばはやり手なのー。」
という一言がからんできます。空想SHOW説を書きながら、登場人物たちの背景を思い描いて細かく設定を作っていくのが楽しくなっています。物語のつながりを重視した上で、外での撮影もどんどん増やしていきたいです。これまでのお話はすべてこちら↓のマガジンにまとめてますよー。