植物を育てていて思う事
ももちゃんが亡くなってから
変わる物をと思って
小さい多肉植物を買って
毎日観察している
段々収拾がつかない程
増えてきてるのは
想定内🤔
最近やっとそれぞれが
土に馴染んで
それぞれの個性を発揮してる
冬だし、まだ植え替えはしない方が
良いよと言われても
お構いなしに植え替え
少し心配しながら
見守って
今まで置いてあった物をどけて
屋内で一番日の当たる
一等席に陣取り
時には屋外で
日向ぼっこ
自分以上に気を使ってみた結果
購入時歪んでた茎が
真っ直ぐになり
太陽の光と暖かい方へ
向かって伸びてる😱
植物って素直ですね
私も明るい日の光の方を
向いて今年も進んで行こう
後ろを振り向いてしまう時も
あると思うけれど
又向き直せばいい
光のある方を探す時もあるかもしれない
何時も自分に問い掛けながら
今年こそゆっくり進んでいきたい
早く早くと言う人はもう
いないから