妊娠8ヶ月でLayerXに入社しました
こんにちは!2021年11月、LayerXにCTO室Opsとしてジョインしたmariです^^
タイトルにあるように、少々特殊な状況であるため参考にならないかもしれませんが、逆説的に言えばどんな状況でも受け入れてもらえる会社であることが伝わればいいなと思い、この記事を書いていきます!
自己紹介
私は、新卒で大企業の情シスを経験し、その後自分の得意なこと、やりたい仕事は何だろうと模索しながら2社経験しました。そして前職のベルフェイスでのテクニカルサポートを経てLayerXにジョインしています。
ベルフェイスではテクニカルサポート業務だけでなく、セキュリティチェックシートの担当になったことをきっかけに情報セキュリティやAWSの勉強を始め、見識が広がりました。その中で私の得意なことは業務改善と社内交渉、ドキュメンテーションであることを自覚した結果、それらを活かせる情シスの仕事にもう一度挑戦したいと思うようになりました。
CIT(コーポレートIT、情シスのこと)という部署があったので、そちらへ異動希望を出したものの叶わず、また妊娠による体調不良も重なっていたため一度退職して休息を取ることにしました。
応募のきっかけ
体調が回復してきたので仕事を探そうと思い、YOUTRUSTのプロフィールを更新したところ石黒さん(執行役員,HR/PR担当)からスカウトを受けました。LayerXのことは存じ上げておらず、また子どもが生まれることを考えると、転職先の条件として、社員数が100名を超え、組織として多少成熟した会社が良さそうと考えていたので、正直あまり興味を持っていませんでした…。(当時、社員数は50名強であり、その9割が男性でした)
念の為スカウトメッセージの中に貼ってあった事業説明の動画を見てみたところ、バクラク請求書のOCRの精度がとても高くて感動し、CEOがエンジニアであることに好感を持ち、またCEOの説明がわかりやすく納得感がある、という点にとても惹かれました。私は簿記すら持っておらず経理業務に明るくありませんが、プロダクトの将来性を強く感じました。また、会社HPを見ているとD&Iポリシーが制定されており、あれ?なんかちょっと興味あるかもと思い始め、石黒さんとのカジュアル面談を予約しました。
面談の際に、妊娠中で退職済み(転職市場においてネガティブ要素満載)であることを告げると、「人にはいろんな事情があることはわかっているし、少しもネガティブな要素とは思わない。子どもと家族以上に大切なものはない。」と言っていただけてとても安心しました。また、石黒さん自身も2014年に育休を取ったというエピソードを聞いて、表面的な慰めなどではなく本気でそう考えている方であることがわかりました。
ジョインの決め手
決め手は、ken5さんと働きたいと思ったことと、既に述べた通りバクラクシリーズに大きな伸びしろを感じたことです。
カジュアル面談後、CTO室のKen5さん(本名:鈴木研吾、セキュリティ/インフラ/社内基盤担当)と一次面接を行いました。とても丁寧に話が進み、提出していた職務経歴書を確認した上で質問をしてくださり、面接であるにも関わらず心地よさを感じました。私の経験上、職務経歴書を読まずに面接を始める面接官も多いので、当たり前のことを当たり前のように行っているken5さんに好感を持ちました。そして、当日中に連絡が来てジョインすることが決定しました。
この時、既に妊娠7ヶ月だったのでジョインしても2ヶ月程度しか働けないことが決まっていました。前職のベルフェイスで、カルチャーがマッチしていると仕事はとても楽しく出来るということを実感していた私は、今回の転職でもカルチャーフィットしていることを重要視していました。そしてそれを面接のみで判断することが難しいということもよく分かっていました。そのため、2ヶ月試しに働いてみて相互理解を深められるということがとても有り難く、まだ他社の選考を受けていない段階でしたが見比べることなくジョインを決意しました。
入社後〜現在までの2ヶ月
私はリモート勤務メインですが、入社日はオフィスに行ってken5さんから会社や仕事の説明を受けました。資料も用意されており、あとから自分で読み返せるのが有り難いなあと思っていたところ、「じゃ、僕は別のオフィスで予定があるので」と言ってお昼時に解散を言い渡され戸惑いました。初日だったので当然ランチに誘ってもらえると思っていたのです。これをきっかけに、ああ私はここでサバイブしなきゃいけないんだなと覚悟を決めました。(ken5さんは内定者とのアトラクトランチがあったので当然そちらを優先しただけで、後日楽しくランチしていただけました!)
その日の午後、別オフィスに行ってしまったken5さんから早速引き継ぎたい仕事があるからオンラインで話しましょうと言われ「え、せっかく出社したのにオンライン…?」と思いながらも業務を引き継ぎました。その後も対面で顔を合わせることがほぼないまま時間は経過しましたが、Slackコミュニケーションが主体だからこそ会話が残ること、一度で理解できなくても読み直せること、教わったことをドキュメントにまとめやすいことはメリットであると感じ、特に不満を感じることなく仕事に集中出来ました。
不安に思っていたこと3選
ここまでの話はCTO室内のことですが、全社的な点についても触れたいと思います。私は入社前、不安に思っている点があり2ヶ月の勤務期間中にその不安を払拭したいと考えていました。
1,たった1回の面接で入社出来てしまった…カルチャーフィットは重要視されていない…?
私の面接回数が1回しかなかったため、カルチャーフィットを確認出来ないまま簡単に入社できてしまうのでは?と思っていました。
この不安は、採用研究会というランチタイムに行っている勉強会で解消されました。先に述べた通り、私の状況は特殊であり今回の雇用形態は2ヶ月間の業務委託契約です。正社員の場合、面接回数は基本的に3回、決めきれなければそれ以上実施してもいいし、少しでも悩むならお見送りする勇気がとても大切と勉強会の中で話されており、参加者もそれに共感していました。トライアルまで実施してもお見送りすることがあるとのことで、私の場合は、私がお試しで2ヶ月働いてみようと考えたのと同様、会社側もお試しで採用してくださったことがわかり安心しました。
※業務委託で数ヶ月働いた後に、適切な選考プロセスを経て社員としてのオファーを頂くことになり承諾しました。
2,9割以上男性だけど、本当に女性を採用する…?
カジュアル面談で男女比率について質問をした際、そもそもブロックチェーンの会社だった&エンジニアが5割以上だったためどうしても男性が多くなってしまっていたこと、今後はビジネスサイドの採用も進めるため女性の応募者が増える見込みであること、会社としてこの割合は問題であると認識していることを説明いただいていました。入社後確認したかったのは、それが本当に実現しそうなのかという点です。
これは全社MTGで解消されました。CEO自らが、今の男性ばかりの状況は問題であると認識している、バクラクシリーズは男性だけでなく色んな人が使うものなので作る側も多様性を持っていることが重要だと考えている、性別や国籍などで差別することはないし色んな人が活躍出来る会社にしていきたいと本気で思っていると説明していました。話を聞いていて、本気でそう思っていることが伝わり、またプロダクト開発においても多様性が重要であるという点から、本当に実現するだろうと感じました。そして実態としても女性の入社が増えてきています。
3,D&Iポリシーを制定しているが、非エンジニアでも尊重してもらえるのか…?
CEOがエンジニアであり、今の規模(社員50名)でCTOが任命されていること、ピボット前はブロックチェーンという技術を売りにしていたことなどからエンジニアが大切にされていることは外からでも想像出来ました。会社がスケールするためにはD&Iが大切であると考えていた私は、ポリシーが制定されていることを素晴らしいと感じる一方で、その目的は優秀なエンジニアを採用することなのでは?とも考えていました。そのため、入社後は、非エンジニアであっても尊重してもらえるのかを確認したいと思っていました。
これは普段の業務の中で尊重されていることが実感出来ました。何度も言いますが私は2ヶ月だけ勤務するという契約をしており、チームメンバーも分かっていました。すぐにいなくなることが分かっていながら、業務のやり方を決めるときに「mariさんの負担にならない手順にしよう、どっちが良いと思う?」などと意見を聞いてくれました。Slackを見ていても、私に対してだけではなく他のメンバーに対しても同じように相手を尊重したコミュニケーションが行われており、とても心地よい世界だなと思っています。
まとめ
このように疑い深い私ですが、不安に思っていたことはすべて解消されとても良い環境で仕事が出来ていると感じています。これから社員が増えていくこと、その中でも女性や様々なバックグラウンドを持つ方が増えていくことをとても楽しみにしています。
今回の契約期間を終えたあとは一度仕事から離れますが、産後は社員になってほしいとオファーをいただいたので、出来るだけ早く復帰して今よりパワーアップしているであろうLayerXで私自身もパワーアップしながら社員のみなさんがより働きやすい環境を作っていきたいと思います!
最後に宣伝になってしまいますが、少しでもLayerXに興味を持っていただけた方は以下よりアクションしていただけると嬉しいです!
・転職意思は固まっていない(全くなくてもOK)が、話を聞いてみたいという方はコチラ!
・もう少し情報を見たいという方はコチラ!
・転職意思が固まっていて、エントリーしたいという方はコチラ!
最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)