見出し画像

福井半きなこ旅3日目(鯖江)

福井による福井のための

5つのきな粉メーカー


今日は初めて今庄駅からではなく南条駅から出発。

珍しく福井県内を観光して帰るので、少し近くの駅まで送っていただいた。

あっという間に時間が過ぎてしまったけど、皆さんにお会いできて嬉しかった。

また遊びに来るねー。

武生駅に到着。

ここからお散歩がてら少しずつ北上していく。

いいお天気で良かった。

百姓の館村国店は #きなこ狩り 成功。

黄大豆が2点、黒大豆が1点。

福井の河原製粉所が2点、福井の高橋製粉所が1点。

福井市で作られたきな粉をゲット。

バロー 国高店は #きなこ狩り 失敗。

黄大豆が4点、青大豆が1点、ミックスが2点。

愛知のトーカンが3点、埼玉の富士食糧、埼玉のみたけ食品工業、福井の高橋製粉所、愛知の真誠が1点。

黒大豆はなし。PBはトーカンとみたけ食品工業。

ワイプラザ グルメ館 武生店は #きなこ狩り 成功っ。

黄大豆が5点、ミックスが3点。

福井の宗近、福井の福穀、福井の高橋製粉所、愛知のタクセイ、茨城の幸田商店、茨城の川光物産、京都の真田、広島のマルシマが1点。

越前市の宗近をゲット。

ファーマーズ みどり館は #きなこ狩り 失敗。

黄大豆が7点、黒大豆が1点、ミックスが2点。

茨城の川光物産、兵庫の前原製粉が2点、福井のゴール堂、福井の高橋製粉所、京都の真田、愛知の真誠、北海道の中村食品産業、埼玉のみたけ食品工業が1点。

アルビス 稲寄店も #きなこ狩り 空振り。

黄大豆が5点、青大豆が1点、ミックスが6点。

愛知の真誠が5点、富山の酒井食品加工所、京都の真田が2点、福井のゴール堂、福井の福穀、茨城の幸田商店が1点。

PBの酒井食品加工所は黄大豆と青大豆。

ヤスサキワイプラザ グルメ館 東鯖江店も #きなこ狩り ならず。

黄大豆が5点、ミックスが4点。

茨城の幸田商店が2点、愛知のタクセイ、福井の福穀、福井の高橋製粉所、京都の真田、兵庫の前原製粉、熊本の火乃国食品工業、茨城の川光物産が1点。

めがねのまち さばえ

ハニー 住吉店も #きなこ狩り できないまま。

黄大豆が5点、ミックスが3点。

茨城の川光物産が2点、愛知の真誠、福井のごーる堂、福井の高橋製粉所、京都の真田、兵庫の前原製粉、北海道の中村食品産業が1点。

黒大豆と青大豆はなし。

ハーツ さばえも #きなこ狩り 出来るきな粉はなく。

黄大豆が6点、黒大豆が1点、ミックスが5点。

高知の小谷穀粉、福井の高橋製粉所、京都の真田、兵庫のキングフーズ が2点、茨城の幸田商店、茨城の川光物産、兵庫の前原製粉、愛知の真誠が1点。

ヤスサキワイプラザ グルメ館 鯖江店も #きなこ狩り 失敗。

黄大豆が5点、ミックスが4点

茨城の幸田商店が2点、愛知のタクセイ、福井の福穀、福井の高橋製粉所、京都の真田、兵庫の前原製粉、熊本の火乃国食品工業、茨城の川光物産が1点。

東鯖江店と同じ。

西山公園で開催中の「つくる」を祝う祭典 さばえまつりに来てみた。

中央にあるやぐらから音楽が大音量で流れていて、フェス会場のような雰囲気。

公園をぐるっと取り囲むようワークショップブースや飲食ブースなどがあり、年齢問わず多くの方でとても賑わっている。

西山公園内には無料で入れる動物園が。

レッサーパンダやリスザル、孔雀などがおり、特にレッサーパンダはとても近くで見ることができる。

レッサーパンダが想像以上に大きくすばしっこさに驚きましたが、何をしていても可愛く愛くるしかった。

アル・プラザ 鯖江も #きなこ狩り 出来る気配はなく。

黄大豆が3点、黒大豆が1点、ミックスが1点。

福井の高橋製粉所、愛知のトーカンが2点、京都の真田が1点。

棚に空いている場所があったので、売り切れの商品がある様子だった。

Aコープ 東さばえ店も #きなこ狩り は空振りのまま。

黄大豆が4点、青大豆が1点、黒大豆が1点、ミックスが3点。

兵庫の前原製粉が3点、兵庫のキングフーズ 、福井の宗近、福井のごーる堂、福井の高橋製粉所、愛知の真誠、香川の山清が1点。

メガネ民として一度は鯖江に、一度はメガネミュージアムにと思っていたので、やっと来ることができた。

こじんまりとしていますが、メガネの歴史や製造工程を学ぶことができる。

様々な形や大きさがあり、いつかこんなメガネもかけてみたいと夢が膨らんだ。

メガネストリートには、上にも下にもメガネメガネメガネ

バロー 東鯖江店も #きなこ狩り は叶わず。

黄大豆が4点、青大豆が1点、ミックスが1点。

愛知のトーカンが3点、埼玉の富士食糧、埼玉のみたけ食品工業、愛知の真誠が1点。

バロー 国高店にあった福井の高橋製粉所のミックスがなし。

武生駅から鯖江駅周辺の #きなこ狩り 成果。

12店舗中で成功は2店舗。

合計648円で300gだった。

福井のきな粉メーカーに県外で出会うことはないけれど5つもあるのがすごい。スーパーごとにどこかしら地元メーカーが置いてあるのもいい。

青大豆や黒大豆は置いてないことも多く、黄大豆中心のような印象。黄大豆は全国のメーカーがバラエティ豊かに置いてあった。

ミックスは高橋製粉所の砂糖が入った「たかはしのミニミニきな粉」が1番人気なようでほとんどのお店にあった。

武生駅から鯖江駅周辺のスーパー 12店舗におけるきな粉メーカー

【黄大豆きな粉】
★福井の福穀
★京都の真田
★福井のごーる堂
★茨城の川光物産
★兵庫の前原製粉
★ 福井の宗近
愛知のトーカン
福井の河原製粉所
福井の高橋製粉所
埼玉のみたけ食品工業
広島のマルシマ
北海道の中村食品産業
富山の酒井食品加工所
熊本の火乃国食品工業
兵庫のキングフーズ
香川の山清

【黒大豆きな粉】
兵庫の前原製粉
福井の河原製粉所
京都の真田
兵庫のキングフーズ

【青大豆きな粉】
愛知の真誠
富山の酒井食品加工所
兵庫の前原製粉

【ミックス系きな粉】
★福井の高橋製粉所
★愛知のタクセイ
★愛知の真誠
★茨城の幸田商店
愛知のトーカン
埼玉の富士食糧
高知の小谷穀粉
兵庫の前原製粉
兵庫のキングフーズ

※順不同
※抜け漏れの可能性あり
※★付きは特に多く見かけたメーカー
※個人的調査に基づく(2024年10月20日)

#きなこ #きなこ通信 #きなこ旅 #福井県 #福井  #越前市 #武生 #鯖江

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?