つれづれ〜自由が丘−その②〜 8 銀龍子 2022年10月12日 18:20 錆びたガードレールが涸れた味を醸してる😗 多分大井町線の踏切。 カンカンカンカンカンカンカンカン! 解体工事現場近くを通る。破壊は一瞬…🥺 線路は続くぜ、何処までも。 自由が丘近くの町、緑が丘の商店街。 虎の看板が!😳😲 駅前。 駅前。女神まつりの準備中らしい ガード下👇という場所が、ハイソなイメージの自由が丘にもあるのだ😗🤓🚋 自由が丘1丁目付近の緑道は、九品仏川緑道という。下にその謂れらしき説明。 説明のアップ。 花🌼がいっぱいの緑道でした😇 自由が丘という場所は、ハイソな中にもホッコリ庶民的な部分を多大に残している街なのに、昨今流行りの「再開発」とやらがそんな部分を削いで仕舞うのかも知れないと思うと…寂しいというか何というか🥺。 中根に戻る。自由が丘も中根も目黒区内です RADIOHEAD?ってな所で、今回はおしまい。またね~😙 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #この街がすき 48,337件 #この街がすき #秋だからやってみた #自由が丘 #東京街歩き #東急東横線 #九品仏 #東急大井町線 8