![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122663262/rectangle_large_type_2_92ceb98e0409a8bb6e51f356a31b8c01.jpg?width=1200)
今日は嬉しい報告です!
今日は新八州という品種の生大根が6000本くらい入荷しました。
1本あたり、約1kgとちょうど良い大きさで
表皮も真っ白できれいで立派な大根でした。
若干発芽時期に雨が少なかった分、
欠株しているところもあるようですが
ある程度の本数も期待できそうです。
とはいえ、まだ初日なので
あくまでも期待の意味も込めてです。
そして、新富町では大根の櫓干し作業も
本格的に始まりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122663411/picture_pc_3a727ea8f7769e42c1c841a331cd2839.png?width=1200)
実は3日前ほどから少し試しで干していた分は
サイズが小さいこともありますが、
きれいに乾いていました。
今日洗っていた大根は真っ白で細長く、
ツヤもあり、こちらも良質でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122663942/picture_pc_9fe17af936d94bb59b96a8e4f5699ceb.png?width=1200)
週間予報も安定した天気が続いていますので
最初に入荷してくる干し大根も期待できそうです。
まずは大根が良質であることは
とても嬉しいことです。
そしてその大根を眺めながら
生産者さんの笑顔を見られることが
さらに幸せです。
これからは畑や櫓の様子をどんどん発信して行きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122664134/picture_pc_a670689967b23b2dd06e083ec6da8b83.png?width=1200)
地元のプロカメラマン「マーシー」も早速、
撮影に来てくれました。
写真が楽しみです!
どうぞお楽しみに。