![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164277766/rectangle_large_type_2_bb7a5e89e23fde209aeb6c04049bdf8b.jpg?width=1200)
【国際交流】台湾からお客様が来られ、ご案内しました。
今日は台湾から30年以上お弁当屋さんを経営されている
お客様が来て下さいました。
お弁当にとって、たくあんというお漬物は
とても大事なものなので、納得できるものを
使いたいとのことで数ヶ月前からお取引が始まりました。
まずは、たくあんの食べ比べから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164282500/picture_pc_d8b1b52eef811cc39d243e417b5c6049.jpg?width=1200)
ここでも味わいマップが大活躍。マップを見ながら
試食をしていただきました。
今後の展開の話も出てとても良い資料だと思います。
また、漬物に欠かせない塩のお話もさせていただきました。
目指すのは減塩ではなく、適塩です。
その後は、ちょうど大根やぐらのシーズンということもあって、
大根の畑や大根やぐらにもご案内しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164277827/picture_pc_30681cf57851a2557e13346473ca81eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164277828/picture_pc_795f79e1768b07eaef2482703522f6d4.jpg?width=1200)
ちょうど生産者さんである中山さんもいらっしゃって、
お話を聞くことができて、お客様もとても喜んで
いただけました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164277852/picture_pc_a898cabb3f316f83739ed192562780e8.jpg?width=1200)
その後は、工場内の漬け込みタンクの見学と
作業現場の見学もしていただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164283561/picture_pc_3a72496e84e436e193f23e2cc30f1d72.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164283596/picture_pc_9e73dadacfc63ca5d6c0e7802e061ebc.jpg?width=1200)
これらの工程を見ていただき、
たくあんのことをより大好きになってもらえました。
お弁当を通じてたくあんのことを台湾のたくさんの方々にも
知っていただけるととても嬉しいです。
そしてきっと大根生産者さんたちにも喜んでもらえると
思います!
また、台湾がさらに好きになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164283797/picture_pc_8db5374c3d6cb626dc8e017a7d5d76f7.jpg?width=1200)
あ〜、台湾へ行きたい!
I LOVE TAIWAN.