見出し画像

より働きやすい環境を目指して。

一時期は外国人研修生も考えねばと思っていた時もありましたが、
ここ数年、ありがたいことに若い社員さんたちが
少しずつ増えてきて、現在社員の平均年齢が30代中後半くらいに
なってきました。

とは言っても、まだまだ人手不足は続いているのが現状です。


計量や袋詰めなどの機械化できるところは少しずつですが、
進めてきていますが、原料となる大根は農作物なので
どうしても選別や目視検査など、人間の力に頼らなければならない
作業が多いのが現状です。

そこで、会社としても新たなる取り組みとして
人材育成の方へ力を入れていきたいと考え、
今日と明日は3名の社員を若手リーダー育成の研修会に
参加してもらっています。

ということで、実は今日と明日は3名の主軸の社員が
留守ということで残った社員さんが力を合わせて
頑張ってくれています。


若手社員さんもじっくりゆっくり成長してくれてる
姿が見れて嬉しいです。


今回の研修後にはさらにさらにパワーアップした
キムラ漬物へ少しずつ進化できるようにしたいです。


引き続きの応援とご支援をよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!