今週は台風の動きに注意が必要。
数日前からニュースでも報道されていますが、台風14号の動きに先週初めから気になっています。
※日時は日本時間ではありません。
今では、いくつかの天気予報サービスがありますので、毎日その予報をみています。
今の時期の台風は、迷走しがちで昨日、今日でも進路予報が大きく変わっています。
ただ、ようやく、今日、日本の気象庁、米軍、ECMWF、GFSの予報がほぼ似た予報になってきました。
明日また、予報が変わることももちろんありますが、少なくとも九州地方に向かって曲がってくるということです。
勢力についても今後どうなるかはまだわかりませんが、少なくとも今よりかは勢力を落とす(と言っても安心はできない)予報です。
予報より南の進路だと勢力が上がることもありますし、毎日のチェックは必須です。
この予報進路をもとに、物流への影響が出る場合がありますので、早めの発送等をお得意様にお願いしたりもしています。
早めに対応することでお客様への負担を少しでも減らせるように努力しています。
災害が起こらないことが一番ですが、早め早めの対応を心がけています。
昨年台風接近の際、懐中電灯、電池、養生テープなどホームセンターで品不足が起こりました。
早めの準備をしておきましょう。
では、このまた明日!