![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79906674/rectangle_large_type_2_e876d019933b22bc564580a9da819df6.jpg?width=1200)
雨と紫陽花
空から
雨が
落ちてくる
土の匂いが
風に乗って
やって来る
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79906815/picture_pc_636575b1ccba0080fc457ab5dbbd51e7.png?width=1200)
長谷寺の紫陽花回廊を見てきました。
本堂に参拝したのち、下り坂の長い階段に、紫陽花の鉢植えがたくさん並べられていて、爽やかな色合いに心を奪われました。
これだけ並んでいると、水やりが大変そう。私は人が少なくなる帰り際に行きましたが、花守の方が、長い階段をずっと水やりしながら降りてお世話をされていました。お花の美しさは、こうして精魂込めてお世話をなさっている方がいてはじめて成り立つのだと納得しました。
鉢植えなので、盛りを過ぎると並べ替えておられるようです。花守居てこその美しいお花。本当にありがとうございます。
長谷寺の本堂にもお参りしましたが、ご本尊が素晴らしくて、真剣にお祈りしました。煩悩多い私を救ってくださいそうで、頼もしい。安心感があります。仏様の慈愛と、美しい紫陽花、
心洗われるひととき。感謝の気持ちでいっぱいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79908846/picture_pc_b700808814a040c36d92e2a1d614550d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79908507/picture_pc_4a85184743be067b602700a4d3dac185.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79908504/picture_pc_20f997580d487a7ba539e978f3958c8e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79908503/picture_pc_aba0a27d905850c274d298a0d7fe1641.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79908508/picture_pc_2e6302d223ead491f36e17503d458632.png?width=1200)