見出し画像

森のオーケストラ・モノクロの森

 6月のplus+photo写真教室のロケのテーマは、「モノクロの森」。ロケ開始1分、先生が立ち止まり、「ルリセンチコガネ」。自分では100%気づかないです‼️

ルリセンチコガネ(フンコロガシ)

転がしてるフンは、ムササビのもの。樹のうろから顔を出すムササビやアナグマの写真を見せていただく。(可愛い❣️)しかもこの時期の強敵ヒル避けスプレーを一人一人の足元に振っていただきました。ありがとうございます〜😊

クラウン・シャイネス

そんな言葉初めて知りました。樹上で葉っぱが干渉し合わないように、樹の輪郭に沿って毛細血管のような隙間ができる現象を言うそうです。樹上を見上げて、なるほどフムフム。

葉っぱのブローチ
シダ
陽に透けるシダ
杉の赤ちゃん
馬酔木。
モノクロの森

今回は、デジカメでモノクロにして撮影。撮影場所は、若草山です。モノクロ写真は、白・グレー・黒のグラデーションが素敵だなと気づきました。ロケ「モノクロの森」。
新たな発見にワクワク❣️がいっぱいの2時間でした♪

最後までご覧いただきありがとうございます😊梅雨真っ最中、体調も、豪雨も、色々心配ですね。皆さまご自愛ください。




いいなと思ったら応援しよう!