見出し画像

鎌倉への旅

先週末は、お誘いいただき、piccolo 主催 ペコリ ワークショップ vol.6 鎌倉編に参加させていただきました。参加された皆さんは、通称 「ヘンテコカメラ」 (自分で組み立てる素朴なフィルムカメラ❣️)を持参、鈴木さや香さんから配られた露出計で調整しつつ、カラーフィルムで撮影されていました。私は、自分のフィルムカメラとデジタル両持ちで参加しました。 途中、フィルム替えにオタオタしつつ、楽しく撮影していましたが、まさかの‼️カラーと思っていたフィルム、白黒でした_| ̄|○ デジタル持っててよかった〜😅
 鎌倉は、何もかもオシャレで。海岸近くのカフェで、カフェ・オ・レをテイクアウト、 片手にカッ プ、片手に、カメラで海撮影〜💕お天気も良くてサ イコ〜💕Hさん、Mさん、誘ってくださってありがとうございました😊

 鈴木さや香さんには、写真の講評をいただき、「自分の写真」ってなんだろう? 自分の写真を見つけなけ れば〜と、気づかされました😊とても有意義な時 間、ありがとうございました❣️
 そして翌朝。鎌倉、材木座の海にいるもの。それは、サーファー。

日曜朝6時、寒いのに❣️ウンカの ごとき大量のサーファーにどぎもを抜かれ。じっと、観察していると、上手に波に乗れる方と、私 (の写真) みたいに、なかなかうまくいかない方も。 (ガン見してしまってすみません🙇)何度失敗しても、黙々とチャレンジするその姿に、なんか、サーファー、カッコイイかも💕とトキメキ。 下の写真のサーファーの方は、女子、大きな板を担いで、のっしのっしと砂浜を歩く姿はまさに😍😍😍でした〜💕

以下、寒そうな冬の海をごらんください〜💕

 最後までごらんいただきありがとうございます😊師走真っ只中、地元に帰って一気に現実感、とりあえず目の前のこと、ひとつひとつクリアしなければ。
最近ようやく冬らしく、寒くなってきましたね。皆さま、暖かくして、楽しい週末をお過ごしください♪

いいなと思ったら応援しよう!