マガジンのカバー画像

生きづらさ

8
30代後半にしてムクムクと育ってきた"生きづらさ"。一体何がこんなにしんどいのか。 「自分」という厄介な生き物との付きあい方を、日々模索する様子をつづっています。
運営しているクリエイター

#HSP

一日100回唱える

一日100回唱える

タイトルを見て、そっちの方向に進んでしまった人ね…と思う人もいるだろう。

実は最近、「アダルトチルドレン」なる言葉を知り、関心を持っている。

ざっくり言うと、幼少期に機能不全家族のもとで育ち、大人になっても生きづらさを感じている人のことを言うらしい。

父が亡くなってすぐ母は仕事に就き、私と姉を大学まで行かせてくれた。
私の病気が判明してからは、治療が家族の重大事項となった。
母がいない時間は

もっとみる