大阪心斎橋・きもの青龍(レンタル・着付け・レッスン)

ミナミ・北新地のホステスさんに着付けしています。お知らせは日々ブログで更新中★ https://ameblo.jp/kimonoseiryu/ 着付け/音楽/映画/本/食/大阪 ゆっくり投稿

大阪心斎橋・きもの青龍(レンタル・着付け・レッスン)

ミナミ・北新地のホステスさんに着付けしています。お知らせは日々ブログで更新中★ https://ameblo.jp/kimonoseiryu/ 着付け/音楽/映画/本/食/大阪 ゆっくり投稿

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

大阪心斎橋 きもの青龍 です

はじめまして。大阪・心斎橋 にあります ミナミ、北新地にお勤めのホステスさん向けに 低価格にて着付け、着物レンタルをしているお店です。 お仕事ではない一般の方も来て頂きたいなぁと思っています。 お気軽にのぞいてみてください☆ とてもこぢんまりたお店ですが、着付けが大好きなスタッフでやっています。 着付けのレッスンもしています。 ●営業に関するお知らせはブログにて日々更新中 https://ameblo.jp/kimonoseiryu/ ●Instagram  でも着物の写

    • 2024年新春用の稲穂かんざし

      とても久しぶりにnoteを開いてみました。 その間にも♡をくださったり画像を使って頂いたりとありがとうございます! もう2月も半ばになりましたが、記録として今年の新春用に店内で手作りしています稲穂かんざしの一部を投稿しておきたいと思います。 稲穂のかんざしというものがありまして… ↓ コロナ禍でお店が暇していた時に手作りを始めて今年で4年目。 最初はよりかんざしらしくということでお箸型の木を 着色したりしていましたが、2年目からはより手軽に、髪に飾る時も より実用的に、

      • 京都・円山公園 枝垂れ桜 2022年春

        昨日はとても良いお天気で京都にお花見に行ってきました。 必ずと言ってよいほど寄る円山公園。 今回ももちろんお散歩してきました。 七、八分咲きといったところでしょうか。 他の人が映ってしまわないようにしばらくタイミング見計らって撮りましたが、ワンちゃんだけ入ってることに後で気づきました(^_-) ちょうど一か月前の姿はこちら。。。 毎年、この生命力に圧倒されます。 今年も良い天気の中綺麗な桜を見ることができて嬉しいです。 こちらの記事で、昨年春と新緑の時期に撮った写

        • 2022年新春 稲穂かんざし

          本年もよろしくお願い申し上げます。 しばらくnoteを更新しておりませんでした。。。 その間にも年始のホステスさんの初出につけて頂く稲穂かんざし、 今回も手作りしましたので、ご覧いただけたら幸いです(^^♪ 昨年書いた記事はこちらです。 https://note.com/kimonoseiryu/n/nb634b5e85dae 今年は、奈良県斑鳩町の稲穂を使用して 皆様の健康と商売繁盛を祈りながら(もちろん自分たちも) 作りました。 やはり米俵は人気です。黒留袖にも

        マガジン

        • お店のいろいろ
          14本
        • 着付けのことなど
          24本
        • 映画・本
          3本
        • 音楽など
          4本
        • お店紹介
          8本

        記事

          着物で歌舞伎鑑賞の際に『観劇枕』を試してみました

          今日は同じビルでバーをされている方が着物レンタルを初めてご利用くださってとても嬉しい一日でした。 歌舞伎を観に行かれるとのことでしたので 購入後、私が着物でお出かけする機会が無かったために出番のなかった 『観劇枕』をお客様の背中で試してみることに^_^; 『観劇枕』(あずま姿株式会社)とは… 低反発素材が芯に使われていてもたれても安心、な帯枕です。 けっこう大き目で、サイズは約22×7×6㎝。 とくに厚みがしっかりあります。 触った感じは柔らかいのでもたれても確かに違和感

          着物で歌舞伎鑑賞の際に『観劇枕』を試してみました

          高倉健さんも通った京都の喫茶店 鞍馬口『花の木』さん

          毎週noteのつもりだったのが前回の投稿から1か月も経っている… 募集中のテーマからどれか書けそうなものを探してみました。 京都の喫茶店の記録です。まだ行かれたことがない方のために… 何年か前のことになりますが、関西テレビの朝の番組「よーいドン」で 知りました、京都・鞍馬口駅近くにある喫茶店『花の木』さん。 俳優の高倉健さんが京都での撮影の際よく通われていたんだそうです。 いつか行きたいと思ってメモしていました。 特にモーニングが好きなので、朝の出張着付けなどの帰りには

          高倉健さんも通った京都の喫茶店 鞍馬口『花の木』さん

          鴨川が好き

          #この街がすき この夏京都で撮った写真をこちらに残しておきます。 夕暮れに鴨川散歩するのが大好きです。 この日は東の空まで赤くなって幻想的でした。 七条大橋から くっきりした夏の雲も綺麗です。立秋の前

          手のおもむくまま

          5日間お盆休みを頂きました。 休み明け眠っている脳を起こすための着付け練習、何度も練習していた帯の変わり結びをこんなに短期間で綺麗に忘れられるものなのか…という困った驚きがありました。 やっと新しい帯結びを本番で使えるかな、と思っていたところでしたが、またいちから手と頭に覚えさせなければなりません。定着って難しい。 先日、浴衣着付けの大きな会場でのお仕事があった時 お客様の中に着物好きの方が何人かいらっしゃいました。 普段はご自分で浴衣は着ていて 習ったわけではないけれど特

          着物を着るとき鏡を見る?見ない?

          自分で着物を着る時に鏡を見ますか?見ませんか? 私は見ます。。。 初めて習った教室では全員鏡を見ずに着る着方を練習していたので 当時は鏡を使用していませんでした。 でもお稽古以外では見るようになり、今では鏡なしでは自信がありません。。。^_^; たいてい着物を着る時には姿見がありますし、困ることはありません。 あ、でも前職の出張先で着物を着ることがあり、ホテルの姿見が 膝から下くらいが見えない、というサイズの時があって 裾合わせに一度苦労したことがありました、そういえば

          ミナミのゆかたまつり

          七夕の頃に夜の繁華街では「ゆかたまつり」があります。 イベント名はお店によって異なるかもしれませんが ホステスさんが浴衣や夏の着物を着て出勤される季節なんです。 昔の話をしてもどうしようもないのですが、、 以前は1日に本当にたくさんのお客様にご来店頂き ヘルプの着付け師さんとともに 足腰がたたなくなるほど着付けさせて頂いてました。 年々お客様が減っていったところに昨年からのコロナで 夏草や兵どもが…といったような心境です。 今年もさみしく七夕を過ごしました。 夜の街の方だ

          夜の街の着付け師さんがレッスンに来てくださった

          昨日は、現役も現役、同業である夜の街の着付け師さんが レッスンをご受講くださいました。 noteがきっかけできもの青龍を知ってくださったとのこと。 とても嬉しいです、ありがとうございます。 同じお仕事の方とお会いしてお話しできるのは 楽しみでもありまして。 それに今回は練習台のリクエストを頂いていたので 私も着せられ役として参加。 これがまた勉強になります。 さすが普段からお客様に着付けされているだけあって 紐の締め方がとても心地よかったんですよ。 緩くないのに全然苦し

          夜の街の着付け師さんがレッスンに来てくださった

          noteを見てくださった着付け師さんからレッスンの問い合わせを頂いた♪

          noteを見てくださった方から、レッスンのお問い合わせを頂きました! とても嬉しいです。同業である夜の繁華街の着付け師さん。 note始めてよかったな~と思う瞬間です。 モデル(練習台)のリクエストを頂戴しましたので、 ちょっと大きいモデルではありますが私も参加いたします。(^.^) 店の営業の状況次第では私も練習台に なることもできますので、お気軽におっしゃってください! 補正のたくさん必要な、着せつけにくい練習台となります(^.^)

          noteを見てくださった着付け師さんからレッスンの問い合わせを頂いた♪

          何回のレッスンで着物が着られるようになりますか?

          マンツーマンの着付けレッスンをしています。 ご自分で着られるようになるレッスン(自装レッスン)と 人に着せるレッスン(他装レッスン)があります。 初めて自装レッスンをお考えの方よりよく頂く質問 ↓ 何回のレッスンで着物が着られるようになりますか? ひとくちにお答えできない質問ですが、始めるにあたって目安として 知りたいところですよね、、、 個人差はありますが、大体5~6回でひととおりのことはお伝え出来るかなと思います、とお答えしています。 個人差、というのはもちろ

          何回のレッスンで着物が着られるようになりますか?

          花嫁着付けレッスンが始まりました

          現役でご活躍中の着付け師さんが2名でお越しになられて 花嫁着付けのレッスンが始まりました。 2人での着装もできるように、初めは2名同時に受講される予定です。 初回は、衿とじから丁寧に。 今後すすんでいくのが楽しみですね。 花嫁着付けはなにか特別な気持ちがします。 私も初めて通った着付け教室で花嫁コースが始まった時は わくわくと緊張感が混ざった気持ちでした。。。 その後すぐ仕事が忙しくなり辞めてしまい、そちらの教室では 修了していないのですが^_^; まずは衣裳の重量感に

          直火式エスプレッソメーカーで

          数か月前から直火式エスプレッソメーカーでコーヒーを楽しんでいます。 マッキネッタ、モカ、カフェティエラ…など いろんな呼称があるんですね。 もしかしたらメーカーによって呼び方が異なるのかな? 直火式エスプレッソメーカーと聞いて私の頭に思い浮かぶのは、 ビアレッティの これ ↓ かわいいなぁ、けど洗うのが面倒そう、という理由で購入を検討したこともありませんでした。^_^; それまではペーパーフィルターばかりだったのに、使うきっかけとなったのは 貰ったから なのです、、

          新緑の日の 京都・円山公園 枝垂れ桜

          今年の桜の開花は全国的に早めでしたね。 3月末に桜前線レポート のお題に投稿しました。 とある新緑の日、円山公園の枝垂れ桜をみてびっくり。 そういえば この時期に祇園枝垂桜の姿をみたことはなかった。    ↓ どっちも綺麗。 でもたたずまいは別物でした(゜o゜) 最初どこにあるか気づかずちょっとうろうろしました 笑 この調子で元気に、また来年の春綺麗な花を見せて欲しいと思います(^.^)

          新緑の日の 京都・円山公園 枝垂れ桜