マガジンのカバー画像

※諸説あります

104
諸説ありそうな着物の記事をまとめてあります。
運営しているクリエイター

#小物

ゆかたコーディネートで簡単に個性を出す方法

ゆかたコーディネートで簡単に個性を出す方法

まるで YouTube の動画の題名のようだと思いながら付けました。
が、ある意味noteでも重要なのは変わらないのかとハッとした本日。
YouTubeには釣り動画(類語:サムネ詐欺)がありますが、noteには釣り記事ってあるんでしょうか?
そこまでnote歴は長くないので、いつか出会うのかもしれない、と思いながら本題に入ります。

これから浴衣の時期です!
昨年に引き続き今年もお祭りは自粛の可能

もっとみる
夏と冬の小物の違い!

夏と冬の小物の違い!

今日はとても良い天気で、きのうまでの雨が嘘のようでした。
気温も大分暖かくて、着る服に悩み始めております…。
春と秋の洋服はどこまで着ようか、本当に難しいですよね。
昼はよくても帰りは寒いとか…帰りのために厚着したらなんか想像以上に暖かかったとか、天気予報を見ているはずなのによく起こります。
あと、天気予報を見たが故の、明日寒いの?しまった服出さなきゃ!も最近ちょくちょくやりました。
衣替えの季節

もっとみる
社員に人気の商品

社員に人気の商品

蛇の道は蛇、なんていうけれど、本当にそうとも限らない。
特に、服やアクセサリーとか、自分の好みが露骨に反映されるところだと、いくら人に「これが似合う!」って言われても、ちょっと違うなあ、なんて思ってしまうこともある。
それでもやっぱり、たくさんの人がこれは好き!っていうものはあって、見ればやっぱり「好き」って気持ちが「わかる!!」ってなる。
共感としての理解じゃなくて、私もいいと思う!っていう同じ

もっとみる
七五三で取扱注意な小物について

七五三で取扱注意な小物について

先日、実際にお客様から「note読んでますよ」と言っていただき、一瞬理解ができなくなるほど嬉しく思いました、中村独逸です。
少しでも楽しんでいただけましたら幸いです、ありがとうございます。

さて、今回は当店で取り扱っております、七五三で取扱注意な小物です。
三歳、五歳、七歳、どの年齢にも気を付けた方が良いものがありますので、七五三前に一度ご確認くださいね!

ではまず、三歳さん。
三歳さんは唯一

もっとみる
5種類の和装バッグの形と特徴を紹介!

5種類の和装バッグの形と特徴を紹介!

どうも!中村独逸です。
今回は和装のフォーマルバッグの形と特徴を写真と合わせてご紹介します。
では、さっそく。

1つ目:オーソドックスな形

はい、よく見る形です。
片側からのみ開けることのできるタイプ…といえばいいのでしょうか?
留め具はこんな感じ↓

開けるとサイドが蛇腹になっており、大きく口をパカッと開いてくれます。

留め具を開けるのにコツがいりますが、慣れてしまえば簡単に開けられますし

もっとみる
コットンパールの色々を準備いたしました!

コットンパールの色々を準備いたしました!

カジュアルキモノ展で、コットンパールの作品を仕入れてきました!
(正確に言えば、選んでいる様をほへぇ~と見つめていました)
中村独逸でございます。

こちら、入荷予定のコットンパール商品です!!
3/24~3/28開催予定のVIPカードセールにて実物を確認していただけるよう手配中です。
キラキラしてるところは価格です、価格もカードセールにて発表させていただきますので、お楽しみに!!
ちなみに、コッ

もっとみる
最終日のそのあとに…!セールが着付を始めたい方・初めてすぐの方にオススメな理由。

最終日のそのあとに…!セールが着付を始めたい方・初めてすぐの方にオススメな理由。

こんにちは!中村独逸です。
2/15まで大決算セールをしておりました!

ですが、まだちょっとだけ続くんじゃよ…!!

決定しました!
大決算セール第2弾!!!
2/20~2/23の4日間。

個人的なオススメとしましては、ワゴンセール!
何故なら、和装小物が普段とは比べ物にならないお安い価格で揃えられるからです。

例えば腰ひもや肌着、ヒップパット(体の凹凸を補正する道具です)、足袋…
小物だけ

もっとみる