
コットンパールの色々を準備いたしました!
カジュアルキモノ展で、コットンパールの作品を仕入れてきました!
(正確に言えば、選んでいる様をほへぇ~と見つめていました)
中村独逸でございます。
こちら、入荷予定のコットンパール商品です!!
3/24~3/28開催予定のVIPカードセールにて実物を確認していただけるよう手配中です。
キラキラしてるところは価格です、価格もカードセールにて発表させていただきますので、お楽しみに!!
ちなみに、コットンパールは、コットン(綿)を丸めて作られた模造真珠のことで、中でも軽いことが特徴になっています。
ではでは、具体的にどんなものなのかご説明。
①羽織紐
羽織紐なんですが、両脇がクリップになっているので、非常に止めやすい。
しかも、真ん中のところも、凹凸つきのマグネットなので簡単に取れてしまうことはありません、が、結んだりする必要が無いので、らくらくです。
カラーも豊富に7色ございます!
②ショール紐(?)
①の羽織紐にとても似ているのですが、長さが異なり、首下でショールを抑えておくのに良い長さになっております。
群馬の風は強いので、さらっとポイントとして使っていただいても非常にオシャレ度アップです!
③アジャスター付きハンカチクリップ
正式名称ではないです、すみません、伝わりやすさを重視しております。
着物でお食事のときにエプロン替わりにハンカチなナプキンを抑えるのに便利な一品。
アジャスター付きなので、ちょっと長めにしたり、短めにしたり、お着物の厚さなどその時々に合わせて調整できるのが良いところ!
④帯留め
こちらのタイプはチャームが揺れます。
動きにあわせてゆらゆらするのがすごく可愛い!!
三連のタイプ(なお一つスワロフキー)はこの3色。
3色あるので、コーディネートは非常にしやすいですよ!とオススメしていただきました。
ちなみに、つけられるのは6つともすべて3分紐になりますので、ご注意ください。
⑤髪飾り
簪(かんざし)といってもいいかもしれませんが、髪飾り。
こちらもコットンパールの部分が少し動くようになっているので、どうつけるかによって表情が変わってきます。
地の金と銀は少しダスティ?マッド?ニュアンス?っぽくなっております。
落ち着いた金銀といえばいいのでしょうか…大人な雰囲気を作るのにちょうどよい色味です。
VIPカードセールは3/24(水)~3/28(日)に開催予定です!
ちょっと見てみたい方はこちらからお問い合わせくださいませ。
ご来店の予約はこちらから。
アクセス
〒371-0022
群馬県前橋市千代田町2-7-15
027-231-6000㈹
晴れの日きもの専門店 小川屋