
北海道名物🐏"初"ジンギスカンしました😋


#JA夕張市 さんからTwitterキャンペーンで当選した「夕張屋ジンギスカン」が届きました🎁
— きむいさ (@kimuisa) April 13, 2023
今夜は初ジンギスカンです🐑
JA夕張市さんと繋がったのは超イチオシSSW #Nachika さんの恋歌「夕張メロン」ですが🌝🍈2021.3.3に初披露して以来80回もライブで歌ってます、つい最近も▶https://t.co/CbVAqnaBYB https://t.co/5yTlIXvk4z pic.twitter.com/o4HwHV9cK2
昨日【JA夕張市】さんから「夕張屋ジンギスカン」が届きました📦
JA夕張市公式Twitterフォロー&RT キャンペーン
— 【公式】JA夕張市-夕張メロン-夕張市農業協同組合 (@ja_yubari) March 28, 2023
🐑🐑🐑🐑🐑🐑🐑🐑🐑🐑
好評につき第二弾
「夕張屋 ラム肩ロースジンギスカン」を
5名様にプレゼント!!
■応募方法
①@ja_yubariをフォロー
②このツイートをRT
当選者にはDMでお知らせ
■締切 2023年4月2日(日)
■詳細 https://t.co/UEHsQX9rcC pic.twitter.com/BiiX8AKT1M
JA夕張市公式Twitterフォロー&RTキャンペーンに応募すると当たりました🙌5,753件のRTの中から当選した5名というからスゴイです!!
ジンギスカンは食べたことないので食べてみたいです🤤「夕張屋 ラム肩ロースジンギスカン」が当たることを願うばかり🥺
— きむいさ (@kimuisa) March 6, 2023
一人焼肉の #焼肉ライク で"ご当地焼肉駅伝"を開催中で、第4区が北海道ジンギスカンです🐏これも楽しみにしているのですが、夕張屋のと食べ比べしてみたいです~現在第2区です😋 pic.twitter.com/zbKspy1kgJ
ホンと、ジンギスカンは未だ食べたことが無かったので嬉しい限り。焼肉ライクのご当地焼肉駅伝で未だ「北海道ジンギスカン」は登場していないので、今回"初"ジンギスカン出来ました\(^o^)/

当選したのはこの「夕張屋 ラム肩ロースジンギスカン(ラム肩ロースジンギスカン)」で、夕張市のふるさと納税の返礼品にもなっています!!

北海道夕張発ということで、やわらかいラム肩ロース肉を、夕張メロンとメロンブランデー入りの「無添加たれ」に漬け込んでいるのが特長です🍈
何分初めてのジンギスカンですので、YouTubeを見て予習してから戴くことにしました(笑)
こちらにも、ジンギスカンのウンチクが色々と紹介されています⤴

ジンギスカン鍋、網焼き、フライパン、ホットプレートなどでお好みの野菜と調理していただくそうです。網焼きにすると特製たれが網穴から落ちてしまいますので、今回はフライパンで焼くことにしました。

北海道の内陸部と沿岸部・都市部ではジンギスカンの食べ方も違うようです。道央の内陸部にあたる滝川では、味を漬け込んでから食べる「味付けジンギスカン」が主流ですが、道央でも沿岸部や都市部にあたる札幌や月寒では、味を後付けする「後付けジンギスカン」が主流だとか。ということで、今回は味付けジンギスカンしました!!


ジンギスカンってクセがあるように思っていましたが、50年以上前よりジンギスカンを製造している『夕張屋』のこのジンギスカンは全くクセはなく、マイルドな味わいのジンギスカンでもうめっちゃ美味しく戴けました😋
ちょうど、『成城石井』で買った「道産素材 夕張メロン」があったので一緒に飲みました。完熟した夕張メロンを使用したチューハイでホンとこれも美味しくて、成城石井に行くと毎回買ってます~
こちらに、うどんや中華麺をジンギスカンのうまみが残った鍋やフライパンで、焼きうどんや焼きそばのように具材と一緒に炒めて、最後のシメまで堪能しましょうと紹介されていました🤤⤴



ということで、残しておいた旨みが増したタレに、さらに野菜にうどんを入れて焼うどんにしました。もうこの食べ方も本当に美味しくて大満足しました😋
明日は、『阪急うめだ本店』の「春の北海道物産大会」へ行く予定です~ホンと美味しかったので「夕張屋 ラム肩ロースジンギスカン(ラム肩ロースジンギスカン)」があるかチェックしてみます!!
こちらの記事にも書きましたが⤴ 我が大阪が誇る超イチオシシンガーソングライターの【Nachika】さんの恋の曲「夕張メロン」のおかげで、昨年はJA夕張市さんと繋がり🍈初めて本物の「夕張メロン」を食べることとなり、今年は初ジンギスカンと"初"が増えて嬉しいです✌ 次はどんな"初"が待っているのでしょうか?楽しみ~