見出し画像

わかやまみかんのパウンドケーキ🍊和歌山商業高校×センプレコンテ・パティオ

昨日10/29(土)は、南海「和歌山市駅」の駅前広場で『第16回 商業教育フェスタ』が開催されましたが⤴

2022-10-30

放送大学 和歌山学習センターでの面接授業前にちょこっと立ち寄りましたが、晴天に恵まれ多くのお客様で賑わっていました。

バスの時間も迫り、ゆっくりと見て回ることは出来ませんでしたが3校からご当地グルメを購入しました。

2022-10-30

今日はその1校である『和歌山県立 和歌山商業高校』のイチオシ商品を紹介します。

2022-10-30

和歌山商業高校とセンプレコンテ・パティオが共同開発した「わかやまみかんのパウンドケーキ」です🍊

全国商業高等学校長協会「商品開発一覧」より
全国商業高等学校長協会「商品開発一覧」より

昨年商品開発されました。

同校では毎年新商品の開発を生徒さん自身で手作りしていましたが、新型コロナウイルスの影響で調理が困難になり、地域経済も大きなダメージを受けたことから、開発や製造面で地元企業の協力を得て、特産品と企業PRも併せて行うことを目標に取り組んで誕生した一品です。

2022-10-30

和歌山産 みかんを使用した、見た目からもみかんらしい色で美味しそう🤤

2022-10-30

丸型のパウンドケーキで、みかんを イメージしているそうです🍊

2022-10-30

優しい酸味と 甘さが絶妙でしっとりジューシーなみかんのパウンドケーキで、堪らない美味さでした😋やっぱもっと買っとくべきでした(笑)

2022-10-30

消費期限が約1ヶ月あるのもいいです!!

共同開発したセンプレコンテ・パティオでは販売していないのでしょうか?


実は、昨年の商業教育フェスタでも食べていました😋

コロナ禍となる前は、商品開発した商品を実演販売していました!!

2017(平成29)年7月16日(日)の『パワーオブわかやま』では「和歌山ラーメンパン」を

2017(平成29)年10月28日(土)の『商業教育フェスタ』では「ジビパン」を

2018(平成30)年10月27日(土)の『商業教育フェスタ』では「イノシカ焼き」を実演販売していました😋

来年は実演販売も復活して欲しいです~お願いします🥺


#イチオシのおいしい一品 #和歌山商業高校 #商品開発 #高校生グルメ
#和歌山

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集