![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112593541/rectangle_large_type_2_49358157a1cf352cdb7eaa2d1efc158e.jpeg?width=1200)
【コンビニグルメ】セブイレのカレーの祭典🍛4つの銘店監修のカレーが全国販売!!地域限定のカレーもあります🤤
セブイレ(セブン-イレブン)では、今春に開催された"カレーフェス"では、7つの銘店監修のカレーが集結しました🍛
7つの銘店とは、五十音順に、南インド料理専門店「エリックサウス」(岐阜県各務原市)、欧風カレー&シチュー「荻窪トマト」(東京都杉並区)、欧風カレー「オーベルジーヌ」(東京都新宿区)、インド・パキスタンレストラン「銀座デリー」(東京都中央区)、「サウナ北欧」(東京都台東区)、洋食屋「ルー・ド・メール」(東京都千代田区)、スパイシーカレー「|魯珈《ろか》」(東京都新宿区)です🍛
このうち、スパイシーカレー「魯珈ろか」の3種類の商品、「キーマカレー&ルーロー麺」・「スパイシーカレーの魯肉飯おむすび」・「ろかプレート 牛と鶏のあいがけスパイスカレー」を戴き大満足しました😋
![](https://assets.st-note.com/img/1691232309064-9j9iDBhWtO.png?width=1200)
💃🍛カレーなる饗宴がはじまる🍛🕺
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) August 1, 2023
本日8/1(火)から!!#カレーの祭典 開催🎊
あの4つの銘店が監修した本格カレーが
全国で味わえる😋✨
さらに他にも魅力的なカレーが…?😏
もうワクワクが止まらない💕
スパイス香るカレーを味わうなら
いますぐ近くのお店へGO💨https://t.co/WPgTT8ieUS pic.twitter.com/u7YpYdAasE
そして現在開催中の"カレーの祭典"が始まり、4つの銘店が監修したカレーが全国販売されています。
4つの銘店とは春にも販売していたお店で、五十音順に、南インド料理専門店「エリックサウス」(岐阜県各務原市)、インド・パキスタンレストラン「銀座デリー」(東京都中央区)、洋食屋「ルー・ド・メール」(東京都千代田区)、スパイシーカレー「|魯珈《ろか》」(東京都新宿区)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1691233335490-BKrGGs4OBR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691233375761-6szQO45wFD.jpg?width=1200)
カレー大好きなので、今回も行きました🤤
🌿⌒⌒⌒🌟🍛#カレーの祭典 開催中
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) August 1, 2023
🍛🌟⌒⌒⌒🌿
スパイスカレー専門店🌶
「魯珈監修 ろかプレート」
人気の魯肉飯(ルーローハン)とスパイスカレー🍛を
ワンプレートで楽しめる😍
蓋を開けると広がる爽快な香りは
夏のカレーな食卓を彩るよ💕
魯珈監修「ろかプレート」は前回食べたので、先にまだ食べていないカレーから食べることにしました。でもこちらも絶品でしたのでまた食べたいです!!
【銀座デリー監修 カシミールカレー】
![](https://assets.st-note.com/img/1691229826528-pwuHxsOatc.jpg?width=1200)
めっちゃ暑くて"激辛"カレーが食べたくなり、先ずは、銀座デリー監修「カシミールカレー」に決めました。
隣の旧ヤム邸監修「和風だしのスパイスカレー」(中辛)は、東北、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄県で販売の"地域限定"カレーです。私は大阪なので販売していました。
先日は、カレーパンですが「旧ヤム邸監修 ごぼうとカルダモン香るごろり角切り牛肉のカレーパン」(中辛)を食べましたが絶品でしたので期待大です。次はこちらを食べたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1691227541756-06zOUsNTDF.jpg?width=1200)
🍛◇❤️🔥◇🌿◇❤️🔥◇🍛#カレーの祭典 開催中
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) August 1, 2023
🍛◇❤️🔥◇🌿◇❤️🔥◇🍛
インド料理の銘店🐘
「銀座デリー監修 カシミールカレー」
刺激的な辛さのサラっとしたカレー🍛
秘伝スパイスの旨みとコクに
きっとあなたも夢中になる‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1691227637229-AIJnEf5Aul.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691227712958-0wlverzsrq.jpg?width=1200)
電子レンジで温めて、蓋を取って食べる準備完了~
![](https://assets.st-note.com/img/1691227787523-1qgI6NRo3L.jpg?width=1200)
「カシミールカレー」は、銀座デリーの看板メニューだとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1691227853052-nlNxiUxrUg.jpg?width=1200)
鶏肉と野菜の旨みが詰まった激辛のチキンカレーですが、大き目の鶏肉とジャガイモがゴロゴロと入っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691227931243-jw7hKnBZAI.jpg?width=1200)
辛い物好きな私ですが、刺激的な辛さでこれは辛い!!とハーハー言いながら食べました。でも、ただ辛いだけではない味わいがあり食も進みました😋
![](https://assets.st-note.com/img/1691228066308-KbjJkTthwK.jpg?width=1200)
カレーの量も多く、ご飯を足してまた食べました😋
辛口大好きな皆さんには是非食べて戴きたいです!!
❤️🔥=🍛=❤️🔥#カレーの祭典 開催中
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) August 1, 2023
❤️🔥=🍛=❤️🔥
本場インドの味👳♂️
「エリックサウス監修 ビリヤニ」
バスマティライス🍚を
スパイス🌿と鶏肉🐓で炊き込んだ
インド伝統の炊き込みご飯🍛
カレールーと一緒に食べれば
お口の中がスパイシ〜❤️🔥
エリックサウス監修「ビリヤニ」も、
🌿🌟❤️🔥🌟🌿#カレーの祭典 開催中
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) August 1, 2023
🌿🌟❤️🔥🌟🌿
欧風カレーが評判✨
「ルー・ド・メール監修 欧風ビーフカレー」
香味野菜の旨み😋と
スパイス🌿が効いた欧風カレー🍛
旨みの詰まったやわらかい牛肉🐮
もぉ〜たまらん💕
ルー・ド・メール監修「欧風ビーフカレー」も絶対食べたいです🤤
地域限定カレーのことはちょこっと触れましたが、次のような地域限定販売されているカレーがあります⤴
この記事を見て、欧風カレー&シチュー「荻窪トマト」(東京都杉並区)の「スパイスビーフカレー」は超食べてみたい!!と思ったのですが、販売地域は首都圏、群馬県、栃木県、茨城県でした😢お店で食べると2,500円のカレーがセブイレでは799円で食べられるのですから!! 来週8/9(水)は日帰りで上京するので買って、帰りの新幹線で食べたいと思っています~
【冷しトマトカレーうどん 豆乳仕立て】
![](https://assets.st-note.com/img/1691228211293-6hlKqMx8Vn.jpg?width=1200)
銘店のではないカレーも食べました。
#カレーの祭典 🍛
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) August 2, 2023
💖開・催・中😍💖
 ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スパイスの刺激が夏にぴったり🎐
「冷しトマトカレーうどん 豆乳仕立て」
トマトの酸味🍅と豆乳のまろやかさ🥛 がマッチ❗️
スパイスの刺激が効いた🌶スープが
あなたの食欲を刺激する💕https://t.co/WPgTT8iMKq pic.twitter.com/k3TFDlce1O
![](https://assets.st-note.com/img/1691229712185-SDDnl5zgPP.jpg?width=1200)
「冷しトマトカレーうどん 豆乳仕立て」です。こちらは沖縄県以外で販売されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1691229919944-izm3nA2WQv.jpg?width=1200)
シートを抜いて具材(トマト・カレー風味挽き肉・ねぎ)を麺の上に載せ、中皿のつまみを手前に持ち上げ、
![](https://assets.st-note.com/img/1691229990547-9tRUATiDDv.jpg?width=1200)
麺と具材をスープに入れて食べる準備完了~こういうのは苦手なので慎重になんとか出来ました✌
![](https://assets.st-note.com/img/1691230059311-Whfb0x1rLA.jpg?width=1200)
スープに麺、各種具材の彩りも良くて🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1691230116627-x8h0biV4V8.jpg?width=1200)
麺は、国産小麦を使用した風味豊かな麺で食感も良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691230184377-k9i8xfOZS4.jpg?width=1200)
スープは、トマトの酸味と豆乳のまろやかさを感じる冷たいカレースープでしたがこのスープも美味しくて!! 冷たいカレーうどんは初めて食べましたが、すぐに完食しました😋
#カレーの祭典 開催中😍💖
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) August 1, 2023
どっちを食べるか迷っちゃう😋
「爽やかなスパイス香る バターチキンカレー」
バターとココナッツミルクで仕上げたマイルドなカレー🍛
「銀座デリー監修 チキンカレードリア」
チーズのコク🧀に特製スパイスと濃厚玉ねぎの甘みがたまらん♫https://t.co/WPgTT8iMKq pic.twitter.com/HVzCyVUEET
カレーライスやカレーうどん以外にも、カレードリアや
💛#カレーの祭典 開催中💛
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) August 1, 2023
あなたはどっちが食べたい⁉️
「銀座デリー監修 ストロングドライカレーおむすび」
10種以上のスパイス🌿を使ったおむすび🍙
「魯珈監修 スパイシーカレー&魯肉飯おむすび」
玉ねぎの甘みとトマトの酸味に芳醇なスパイスが香る🌿https://t.co/WPgTT8iMKq pic.twitter.com/YmFFeE1gCN
カレーのおむすびもあります🍙
🍛✨⌒💛⌒✨🍛#カレーの祭典
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) August 2, 2023
開催中🎉
🍛✨⌒💛⌒✨🍛
「欧風カレーパン」
もちっと生地に、牛肉の旨みを閉じ込めて😋
スパイスの風味🌿と
野菜と果物の甘味🍎の相性バツグン✨
コクうま、サイコー😆https://t.co/WPgTT8iMKq pic.twitter.com/aQjbdR2ike
💛🍛💛🍛💛🍛💛
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) August 2, 2023
もう食べた⁉️#カレーの祭典 開催中🎉
💛🍛💛🍛💛🍛💛
「お店で揚げたカレーパン」
こだわりスパイス🌿とコーヒー☕️が隠し味❗️
豊かな香りと辛さが広がるサクサク食感のカレーパン💕
お店で揚げてるから、サクふわだよ〜🤗
※カウンター内の什器で販売中https://t.co/WPgTT8iMKq pic.twitter.com/98eHmeSLZA
これら2種類のカレーパンも忘れずに食べないと🤤
#ご当地グルメ #コンビニグルメ #セブンイレブン #カレー #期間限定